スレッド番号 : 1757376353
スレッドタイトル : 年を取ると年功序列が正しい事に気づく ver.02

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/09/09(火) 09:05:52 若い頃は年功序列なんてクソ、能力主義、結画像
002名無しさん 2025/09/09(火) 09:26:16 それはない 早く生まれただけで偉そうに画像なし
003名無しさん 2025/09/09(火) 09:36:23 年功序列を排したら人生設計が出来なくなっ画像なし
004名無しさん 2025/09/09(火) 09:41:30 そらはしょうがないな しかし、能力があ画像なし
005名無しさん 2025/09/09(火) 09:52:28 年齢が高い=能力が高い ではないだろ。画像なし
006某コテハンさん 2025/09/09(火) 09:58:32 能力があると思い込んでる連中が能力主義に画像なし
007名無しさん 2025/09/09(火) 10:16:07 本当に能力がある者は、どういう形でも結果画像なし
008名無しさん 2025/09/09(火) 10:29:31 極稀に時を重ねても能力のない人はいるが、画像なし
009名無しさん 2025/09/09(火) 11:02:58 >>8 新米は使えないが、画像なし
010某コテハンさん 2025/09/09(火) 11:05:38 年功序列が全世代で通用しているような時代画像なし
011名無しさん 2025/09/09(火) 11:14:41 組織がでかくなると失敗せず、人を貶める力画像なし
012名無しさん 2025/09/09(火) 11:56:23              ____ 画像なし
013名無しさん 2025/09/09(火) 12:05:43 能力主義は一見もっともらしい制度なのだが画像なし
014某コテハンさん 2025/09/09(火) 12:23:56 超天才の諸葛孔明ですら馬謖の能力を見抜け画像
015某コテハンさん 2025/09/09(火) 14:54:41 >>10 笠地蔵 2025/画像
016某コテハンさん 2025/09/09(火) 15:01:53 これが気違いの語る東洋の叡智とやらです。画像
017某コテハンさん 2025/09/10(水) 03:50:18 削除画像なし
1