さすがにメンコ遊びした世代は明和にいないもんかね?


▼ページ最下部
001 2023/09/19(火) 11:09:09 ID:0P8CJz9zzM
仮面ライダーのめんこ遊び、めくったらもらえるねん。
お気に入りの怪人のがほしくてな金持ち子のとこいって余計自分の遊んでとられたもんや。
でも帰りに金持ちの子がこの怪人なら複数あるから持って帰りとかいってなあの頃は良かった。

返信する

003 2023/09/19(火) 11:18:27 ID:qjZUjqVPMM
自分もビックリマンシールだったな。
だいたいがこのあたりも

ポートピア連続殺人事件、グリコ森永事件、ゲイラカイト、コーラのヨーヨー名人
たけしのフライデー乱入、スーパーカーブーム、11PM、サスケ(ジュース)
引っ張ると指が挟まれるガム、風雲たけし城
FF、DQ、夕にゃん、日航機墜落、北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボール、
スライム、ルービックキューブ、コイルのおもちゃ、スペースシャトル、

コロコロ 派かボンボン派でわかれるが、おもちゃ系はガンプラ、BB戦士、マリオブラザーズ
ゲームウォッチ、タミヤの前ちゃん、RCカーグランプリ、エリマキトガケ
高橋名人、ハドソンスティック、シュウオッチ、スターソルジャー、ギャラガ
ウーパールーパー
人面犬、ミニ四駆(レーサー・コミカル・ワイルド各種)
QDシリーズ、キョンシー、テンテン、ビックリマンチョコ・シール
ガチャガチャのツッパリグッズ、東京マルイの1900円エアコキシリーズ
タイフーンホバークラフト、エアーウオーターガン
電動ヘリ、ジリオン(光線銃)、ディスクシステム、PCエンジン、ワタル、グランゾート

返信する

004 2023/09/19(火) 11:22:05 ID:qjZUjqVPMM
おまけ付きアイス『ミステリー指令』、『オバキッド』
おまけ付き菓子『ギャグメイト』、『ビッグワンガム』

お金持ちの子→レゴブロックのテクニカシリーズ

返信する

005 2023/09/19(火) 11:30:40 ID:0P8CJz9zzM
>>2
世代はそうなんやけど再放送の再々放送とかの仮面ライダーやウルトラマンに夢中になったもんですねん。
というかビックリマンは金持ちのもんやったお菓子屋で買わなだめやったからな、ぼろぼろ古びた駄菓子屋じゃ売ってなかったひと昔の仮面ライダー売ってましたんや。
ビックリマンチョコは高かったそれもおまけ目当てでチョコ捨てるとかやったからな、自分ら貧乏人はチョコの方が欲しかった食べたかった。
確かに金持ちの子がチョコご馳走してくれた、それを喜んで食べたそういやシールは触らしてもらえんかったな。

返信する

006 2023/09/19(火) 11:32:09 ID:uYj/sx5RZg
>>1
おいおい、ラッキーカードがないな
それでアルバムがないのか?

返信する

009 2023/09/19(火) 11:42:02 ID:uYj/sx5RZg
よく盗まれたから名前を書くアホもいたなー
カードナンバーで怪人が言える天才もいたなーNo.546が最後だっけ?

返信する

010 2023/09/19(火) 11:50:27 ID:uYj/sx5RZg
忍者部隊月光、月光仮面が幼稚園世代ですねwww😂

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:21 削除レス数:7





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:さすがにメンコ遊びした世代は明和にいないもんかね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)