毎日柿5~6個食ってるぜ


▼ページ最下部
001 2023/10/22(日) 04:02:18 ID:EWX2YbONHE
今年はどういうわけか柿が豊作でさ、庭に食べきれない程なってるんだわ。
そして甘さがそんなにない。

と言う訳で野菜代わりにぼりぼり食ってます。便通もとても良い。
便利で良いわ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2023/10/22(日) 21:51:12 ID:Pa728Pkn1A
>>20
俺も北海道だよ
何処産か忘れたけど、生鮮市場で買ったよ

返信する

022 2023/10/23(月) 00:50:03 ID:n89r9RAPrA
渋柿は渋柿とかいてある。渋柿を普通の柿として出品するメリットがない。

返信する

023 2023/10/23(月) 06:56:19 ID:6tcAHWmz/k
なに言ってるだよ
熟した渋柿が一番旨いんだ
とんがり柿は最高

返信する

024 2023/10/23(月) 07:33:35 ID:Q.A93uUjbU
025 2023/10/23(月) 08:04:22 ID:mAGibust0A
柿食うと虫歯にならないのか?
ウチのばーちゃんは、歯磨きなんてまったくしないんだが、80になっても虫歯ゼロ。
よく栓抜きなしで歯でビールビンのフタ開けてた。
干し柿を毎年食べるからだと言っていたが、どうなのか・・・

返信する

026 2023/10/23(月) 09:49:51 ID:erwUcPFmLI
>>25
おまえのばあちゃんはオールインプラントだからな。
しかもめっちゃ頑丈なやつ。特注の。
だから虫歯にならないし、折れたり欠けたりもしない。

返信する

027 2023/10/23(月) 11:05:30 ID:zroZypG5zQ
028 2023/10/23(月) 13:24:36 ID:lwnForGivw
甘柿は種類が少ないし、渋柿の木に継木で増やすってじいちゃんに聞いた
てかさ、柿ってさわしてから食わないの?うちでは渋柿をさわして食うぞ
たとえ甘柿でも黒い点々がたくさん無いと甘くないやろ?
>>1しかし、手先が不器用だなwww今の若い者は刃物の使い方がダメや

返信する

029 2023/10/23(月) 16:41:36 ID:erwUcPFmLI
>>9
>>28

わざわざ突っ込みを入れるほど下手だとは思わないのだが

返信する

030 2023/10/23(月) 17:48:15 ID:dl66m6fDZQ
鐘は鳴っているか

返信する

031 2023/10/23(月) 18:36:53 ID:n89r9RAPrA
>>28
バカ野郎。腐るほどあるし、割と小さいしこんなもの一々丁寧に剥いてられるか。
消費だ! 消費!

返信する

032 2023/10/23(月) 19:33:17 ID:lwnForGivw
>>31
そんなんじゃ干柿に使えん
柿、りんごは幅1センチ、厚さ1ミリ以下で剥く
明治生まれの爺様からそう叩き込まれ、そうして来た
今の仕事の役に立っている
手先を使わないと認知症になるでなw

返信する

033 2023/10/23(月) 20:00:44 ID:erwUcPFmLI
>>29
なるほど、自分の方が上手に剥けると言いたいだけだったか・・・

返信する

034 2023/10/23(月) 20:26:06 ID:n89r9RAPrA
干し柿にはせんでな。これは幅1.5CMほどかな。

返信する

035 2023/10/23(月) 20:37:18 ID:cJ/BNWBc5U
>>24
おう、俺はこういうのをイメージしてたんだ
安くてもちょっと躊躇っちゃうよな?

返信する

036 2023/10/25(水) 05:11:53 ID:eD7d7JsrWM
種品したら買うやつどれくらいいる?

重さ何キロくらい欲しい?
メルカリ手数料と送料と俺の手数料数百円程いただくがそれでもいい?

返信する

037 2023/10/28(土) 10:53:11 ID:8MSJ6ATvEQ
なんでも食い過ぎは良くないぞ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:毎日柿5~6個食ってるぜ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)