インターネットは仏具 何がデジタルデトックスだよwww偉大なる生存の報告part351


▼ページ最下部
001 2023/12/16(土) 12:33:55 ID:QIYQaIoKiM
東洋文化的にはもっと礼賛されるべき文化

返信する

002 2023/12/16(土) 12:41:50 ID:z4CNZoRCm6
インターネットと仏具はどうつながっているのかを、まず、書いてくれよ

返信する

003 2023/12/16(土) 13:24:33 ID:0OQk8SgKGA
チーン

返信する

004 2023/12/16(土) 13:33:12 ID:JsFgK21qtc
昔は真宗の一部が試みるぐらいだったけど、
コロナ以降はいろんな宗派から神道まで、みんな対応するようになったね。

俺も、生涯を地獄で遂げるものも多いだろうここへの参加を、
ねんごろな供養の思いと共に心掛けているものだよ。人

返信する

005 2023/12/16(土) 14:04:09 ID:QIYQaIoKiM
>>4
ご自身の言葉に責任を持てないのか?

返信する

006 2023/12/16(土) 14:27:21 ID:JsFgK21qtc
[YouTubeで再生]
この動画はちょっと間違ってるところもあるけど。
全く違う観点から同じ酢を舐めて、どちらも「酸っぱいね」といってるような話。

もちろんITもまた、量子力学の駆使によって構築されて来てるわけだ。
ギリシャ正教の主教が、自らの💩を聖体として信者に売りつけていた(千夜一夜物語より)
時代と比べれば、ずいぶんと世界も総出で仏道の域に近いづいたものだね。

返信する

007 2023/12/16(土) 18:30:27 ID:QIYQaIoKiM
後出しジャンケンおつwww
そもそも仏教がそんなに優秀なのに何故復興が必要な程落ちぶれたのかwww

返信する

008 2023/12/16(土) 19:02:22 ID:GtLAXM4Mas
また書き逃げか?まあ泣きながら逃げるよりはマシってか…どちらにしても一度も逃げずに立ち向かう事はなかったな

返信する

009 2023/12/16(土) 21:19:26 ID:JsFgK21qtc
その結果、いったい誰が苦しむんだろうな?

返信する

010 2023/12/16(土) 21:23:20 ID:sRw65WgZbQ
そりゃ明らかにお前だろwww
スキルも人脈もない無職は親の死と共にwww

返信する

011 2023/12/17(日) 01:16:26 ID:AgyjSxGXAU
>>9
カルトを体現

返信する

012 2023/12/17(日) 10:24:20 ID:uTwh0gvMBQ
>>10
それはないな。
おまえらに立ち向かったからといって得られるものなんか何もないし。
あった所で「認められたくもない相手に認められる」「このまま死んだほうがマシなほどの屈辱」だけだろうし。

返信する

013 2023/12/17(日) 12:51:11 ID:aP8RotgI3Q
>>12
認められたくないから嘘ついて逃げ回るんだwww
自分の言葉も忘れる程度の脳みそでwww

返信する

014 2023/12/17(日) 12:52:24 ID:t/TD10eHMo
その割に認められたいと糞スレをお立ての様だが?

返信する

015 2023/12/17(日) 13:05:44 ID:W87yCBbOyM
何しに明和に来てるん
言ってることとやってることが真正面から矛盾してる

返信する

016 2023/12/17(日) 13:08:39 ID:uTwh0gvMBQ
「認められたくない相手に認められない幸せ」

もうだいぶ前から提示しているし、
「万人に好かれるよりは悪人に嫌われろ」(子路第十三・二四)
のような儒説にも厳格に適った健全な楽しみなのに、
おまえらは依然として、頑なにその実在を認めようとしないよな。

その存在を認めてしまった時点で、自分たちが
10年以上繰り返し続けて来たことが全て「負け通し」だったことになるし、
これからも勝ったつもりで負け続けることになってしまうからだろうかな?

返信する

017 2023/12/17(日) 13:22:59 ID:t/TD10eHMo
>>16
それなら他人様のスレに来て認められようと必死になる必要ないはずなのにwww
いつもしたり顔で糞レスして突っ込まれて逃げるよなwww
発言がそもそもブーメランwww

返信する

019 2023/12/17(日) 13:37:49 ID:uTwh0gvMBQ
発言自体は、あえて認められようとも、認められまいともしていない。
ただ自分が書きたいこと、書くべきだと思ったことをありのままに書いているだけ。

で、それが「こいつには理解できねえだろうな」と見込まれるような相手に
理解されなくて認められなかった場合には、それも予想がドンピシャでいい気持ち、というのみ。

楽しい、気持ちいい、幸せというばかりなんだから、
書き込みを続けて行くより一層のモチベにはなっても、妨害材料なんかになるわけがない。
ただ、自分たちから進んで首を差し出し続けてくれている反面教師応援団というばかり。

返信する

020 2023/12/17(日) 13:41:02 ID:t/TD10eHMo
>>19
そんな人たちによって支えられている生活www
そこは否定しつつ美味しい所は頂く無職www
その結果糞親が死んで誰が苦しむ事になるのかwww
そもそもお前仏教分かってないよなwww

返信する

021 2023/12/17(日) 13:50:42 ID:aP8RotgI3Q
>>2
笠地蔵さんに聞いてください

返信する

022 2023/12/17(日) 14:03:21 ID:uTwh0gvMBQ
自分自身が人に「認められて嬉しい!」と思われるようになるための努力もした覚えがない分際で、
結果、むしろ認められないことが名誉扱いされるなんて、当たり前のことでしかないだろう?

そこに屈辱とか、悔しさとかを感じる資格もないんじゃないかね。
今まで長年そのことに気づかないままで来た馬鹿さ加減が恥ずかしい、ということはあっても。

返信する

023 2023/12/17(日) 15:13:54 ID:t/TD10eHMo
>>22
んん?努力するってのは何かをする上で当たり前だろ
まあ、最初から何でも出来る様な器用な奴もいるけど
結果絵画が美術館に飾られたり進学校に行ったり音楽
活動でそれなりに知られたり、30前に就職して数年で
責任者になって結婚したり…その当たり前が出来ない
パラサイトシングルに認められなくて悔しいとかwww

逆に認められたくない認められたくないと抜かしつつ
お前らは俺に認められたいはずなんて何で思うんだ?
承認欲求と自己評価だけは一人前の甘ちゃんだなwww

やはり仏教に足先1mmも入れていないよお前www

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:30 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:インターネットは仏具

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)