昔、「処女」と「娼婦」は同等扱いだった
▼ページ最下部
001 2024/10/06(日) 12:40:59 ID:OukB5wOFOY
世界的にそういう地域があったという論説を目にしたんだが、
よく考えたら日本なんかも、キリシタン禁制中なんかはずっとそうだったよな、と。
女は「妻」や「母」であってこそ一人前(主婦)であり、
処女と娼婦は、その条件を満たしていない点で共通するから、同レベルに卑しい、と。
処女を殊更に持て囃すのなんて、世界でも少数派に過ぎない欧米だけが、
昔からギリシャ神話やキリスト教を頼みに激化させて来た奇習だよな、と。
神社の巫女は処女限定とかも、それを真似た近代以降のパクリに過ぎない。
返信する
002 2024/10/06(日) 13:03:39 ID:PbvOACqdQ6
人間の他人を評価するシステムって欠陥だらけよな。
返信する
003 2024/10/06(日) 13:19:44 ID:OukB5wOFOY
「神社の巫女を処女に限るのは、仏教の清浄主義からの影響」
なんて論説もあるけど、「女は女である時点で不浄」
というのが仏教の基本教義だから、そんなことはないさ。
遊女が足抜けして尼になるなんてのも昔からあったことだし。
女以前に、受肉の生体たる人間全体が、男女を問わず不浄な過渡的存在
だというのが、仏教のより基本的な考え方でもあるわけだけれども。
処女信仰なんてものは、その域の清浄主義への認知を全く
欠いたところだけで成立する、辺境の奇習でしかないものだ。
だからこそ廃仏毀釈、キリシタン実質解禁となった近代以降
の日本などでも、かえって広まるようなことになったんだ。
返信する
004 2024/10/06(日) 14:00:48 ID:8j2FuTKN6U
とまぁ、童貞が熱弁しても説得力無いんだよな。
返信する
005 2024/10/06(日) 14:09:16 ID:Ma3ELTcigs
宗教家と弁護士は他人の不幸がメシの種、極悪商売である。地獄へ行くべきである。
返信する
006 2024/10/06(日) 14:49:40 ID:OukB5wOFOY
ただの客観的な知識として話してるだけなのに、
俺が童貞か否か、仏教徒か否かなんて何の関係もないことだろうが。
ただ、男が年食っても童貞のままでいるのは、
おまえらみたいに恥ずかしいこととして貶し倒す者がいる一方で、
女が処女でい続けることにはさしたる非難も向けられず、
なんなら聖女として崇め立てられるような風潮まであるのが、多くの
女たちに非業の運命を見舞わせる原因になってるんじゃないかとは思うてな。
男が童貞のままであり続けるほうがよっぽど、物理的な被害も少ないわけで。
返信する
007 2024/10/06(日) 16:25:32 ID:vVoBMd5rYo
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
返信する
008 2024/10/06(日) 16:55:35 ID:OukB5wOFOY
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
有名なコピペだが、もちろん本物の儒説ではない。
そもそも古代の中国にも処女崇拝なんてもの自体がなかったから。
男のほうが童貞であり続ける危害など少ない上に、
求道などの故あってとあらば已む無いこととされて来たのが、
むしろ東洋での一般的な認識である。
欧米発祥の処女崇拝などと比べて、
人間という生き物の本質に純正に即しているのはいずれの常識か?
東洋と西洋の人口動態を比べれば、その答えも明らかだろう。
返信する
009 2024/10/06(日) 17:15:58 ID:UMsrpnST9Q
自分だけの思い込みを「客観的事実」だなどと言い切るところが、この荒らし常習犯たるキチガイの面目躍如だなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔、「処女」と「娼婦」は同等扱いだった
レス投稿