郵便配達員ってさぁ、


▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 15:44:19 ID:Vyd0BJgo.s
事故らんの?
こんな雪の中、原付で配達させられてっけどさー。
これもう、パワハラだよねぇ〜。
労働基準監督署はなにも言わんわけ?どう考えても危険だろ、こんなもん。

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2025/02/21(金) 19:43:03 ID:5OQZ4ifr8Q
>>33 >安全に捜索が出来なければ捜索しないだろ!?
お前は何度も何度も何マヌケみたいな事言ってんだ
安全に捜索出来なければなんだろ?なら安全を『確保』すれば捜索出来るって事だろマヌケw
レスキューはその為のプロなんだよ お前のようなど素人目線でわかるような『安全な状況』なら誰でも捜索出来るんだよ

>安全ではないが配達(捜索)しろ!

だから何度も書いてんだろ!! 『確保』とは「自分の支配が及ぶ状態にすること」だで、状態にする事って意味わかるか?
じ・ぶ・ん でその状況を作るんだよ!! 国語の時間じゃねぇ~んだからこれぐらい理解しろよ
お前はチャリでこけたら危険だから乗るのや~めたってなんのんかw 何でこけた(危険)のか原因を理解して以後その要因を回避するんじゃないのか
お前みたいなマヌケみたいな世の中回っていかないんだよw お前がどれだけお花畑の思考をここで綴っても
日本は世界有数の豪雪地域でそこで長年培った運転技量に長けた郵便配達員がそれこそ何百人も『安全を確保』しつつ配達を完了させてんだよ
お前みたいな幼稚な思考した奴がどれだけ喚こうが現実は何もかわらん 技量や技術を磨く人はマヌケみたいな講釈並べる前に黙々と経験を技量に変えて行くんだよそれが『プロ』なんだよ
そりゃお前みたいな講釈だけイッチョ前だけの奴なら雪ん中原付乗らしたら数メートルも行かんうちに転倒して溝に落ちて死んじまうだろうけどw

返信する

036 2025/02/21(金) 20:05:41 ID:5OQZ4ifr8Q
>>33 >極度のアホか?お前らは・・・
それと「お前らは・・・」じゃねぇ~んだよw
極度に頭おかしいのは自分とわからねぇ~のか
お前のような奴が幾ら危険だからしませんとかほざいても
代わりに経験を積んで技量を磨いてどうやったら安全に運転出来るか技術と頭使って配達を遂行する人がおられるんだよ

現実を見ろ げ・ん・じ・つ を!!

返信する

037 2025/02/21(金) 20:38:11 ID:Pi/.1sNBW6
え?アホも程々にしろよ。

安全を確保していなければ、配達させるな。
『安全を確保』していれば、配達してよい。と言ってるだろ。

返信する

038 2025/02/21(金) 20:41:02 ID:TShTOKZuFc
郵便局員さんかわいそう (´•̥ ω •̥` )
きっと雪道で事故っても、労災使わせてくれないんだろうな・・・
「技能がない」とか「自己責任」とか言われて・・・

返信する

039 2025/02/21(金) 21:08:14 ID:5OQZ4ifr8Q
>>37
何を眠たい講釈並べとんねん だったら実際に配達してると言う事は『安全確保』出来てると言う事だろが
それを何も現場の事知りもしないでグダグダ講釈並べてるのお前だろw
配達完了=配達可能=安全確保 で話は完結してるだろ 何が問題なんだ?
お前の無知な判断で人の業務を計るなちゅーねんw 何がしてもよいやねんw お前何様やねん

>>37 >きっと雪道で事故っても、労災使わせてくれないんだろうな・・・
仕事中の事故なら雪だろうが雨だろうが晴れだろうが労災効くだろがw

お前ら『仕事』せぇw そしたらちたぁ世の中の仕組みが理解出来んねんw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:39 削除レス数:6





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:郵便配達員ってさぁ、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)