何故、アメリカは憧れの対象でなくなったのか


▼ページ最下部
001 2025/02/26(水) 22:26:31 ID:hQbu2mj.Q2
昔は日本人の憧れはアメリカだった

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/02/27(木) 00:12:32 ID:6.3YDimHJo
日本が成長して、いろんな面でアメリカを超えてしまった。
今となってはアメリカの悪い面ばかりが目に付く。

返信する

012 2025/02/27(木) 00:34:12 ID:i5QyE01/mk
>>10
>バックパッカーの教祖?

どこのだれが言ってるの?

返信する

013 2025/02/27(木) 05:32:24 ID:87aLrLvV8M
半地下、エブエブ、幻滅してしまったのよ。 スターウォーズシリーズ、アヴェンジャーズ好きだったんだけど・・・

返信する

014 2025/02/27(木) 06:18:21 ID:FU6pgW4N5Q
デブが多くなりすぎた。
音楽・映画・テレビがつまらなくなった。
ファッションがダサくなった。
「豊かさ」(単なる金持ちという意味ではない)や品格がなくなった。

返信する

015 2025/02/27(木) 06:56:38 ID:Jw9IC0MpXw
憧れてた事はなかった。
むしろ小学生の頃なんて中国に憧れてカンフーシューズ買って貰ってたわ。

返信する

016 2025/02/27(木) 07:00:59 ID:VLwcVbUIzg
アメリカも80年代が1番良かったなカルチャーだけだけど、日本をライバル視して叩き出してから急に覚めたけど、

返信する

017 2025/02/27(木) 08:36:11 ID:AS.vDhoWTE
>>16
そう。つまりハリウッドが元気で世界にライバルがいなかったから憧れの対象だった

返信する

018 2025/02/27(木) 08:55:39 ID:yavJm1diSw
すべてイメージ戦略

返信する

019 2025/02/27(木) 10:12:35 ID:EGWDkhke.c
 敗戦後ワニさんの精神の母も一度白人兵だった在日米軍人と結婚したらしいが分かれたという
友達女は結婚渡米しワニさんが小坊時代よくアメリカからエア~メ~ルが届いて
精神の母が目をギラギラさせながら読んでたが
アメリカは乞食だらけなんだって!と手紙読みながら言ってたが
この精●病が世界1自由の国が乞食だらけの訳ないじゃろ!と内心小坊ながら
この精●病はワニさんを一生のの狭い島(琉球)に閉じ込めるつもりだなと本気で思い込んでたワニよ

返信する

020 2025/02/27(木) 10:19:02 ID:OljfqwvxDo
>>19
何言ってるのか分からねえぞ精神病

返信する

021 2025/02/27(木) 10:24:09 ID:E.sXzzmzz6
ジャパン・アズ・ナンバーワンのころに
一度、ぶっ壊れているんだよね・・・
なんで敗戦国に負けなきゃならないの ?
ヤバいじゃん
それからが問題なんだけどね (^。^; )

返信する

022 2025/02/27(木) 11:23:21 ID:y.FxdmymXE
元から文化的に憧れる価値などはなかったのが、
洗脳支配や金と暴力のマウントで無理やり憧れさせられてただけ。

それが、国力で絶対一強というほどでもなくなった上に、
既得権益に胡坐をかき続けた挙句、もはや内実ボロボロなのが露呈して、
執拗な洗脳支配の上でも憧れようがなくなった。

それでも、テレビや新聞がネットよりも上ぐらいの意識がまだ残ってる
年寄りなどの中には、過去のアメリカを今のアメリカと取り違えての
憧れを燻ぶらせたままでいるようなのが一定数いるがな。

返信する

023 2025/02/27(木) 15:44:32 ID:io4WLL4eJo
コロンボに登場する犯人の家なんて
凄い豪邸ばかりだったなぁ
しかも昼間っから酒ばっか飲みやがって

返信する

027 2025/03/01(土) 23:10:27 ID:YU6ftQXGCo
そりゃ、再パッケージしてパクリながらオリジナル面していたらねぇ…


こんなスレが立てられる時点でテーマがズレているってか、粋でないんだよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:24 削除レス数:6





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:何故、アメリカは憧れの対象でなくなったのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)