マナー講師「商談中に出されたお茶を飲むのはマナー違反」
▼ページ最下部
001 2025/03/12(水) 13:41:13 ID:EkH2FhG.IA
だったら初めから お茶を出すなよ、と言いたい!商談が終わってから出せと思うが、
返信する
024 2025/03/12(水) 20:38:51 ID:RABdHhaFrk
>>23 バカある出しって何?
かつおだしに変わる新しい調味料かなんか?
返信する
025 2025/03/12(水) 21:56:16 ID:C5retSRVNw
嫌な客だと自覚してるので唾とか入れられてると思ってる
だから飲まないよ
返信する
026 2025/03/12(水) 22:01:36 ID:tvB5PHPqIc
>>1 マナー講師ってもう、占い師みたいなもんだな。
よほど重要な習慣やマナーならわかるが、
一般的に考えて、どーでもいいようなことをペラペラ喋られても、怪しさしかない。
返信する
027 2025/03/12(水) 22:47:43 ID:k42zfoWnrc
マナー講師って尊敬されないよな なぜかは本人に考えてほしいわ
マナーを知っていると言ったところで、それ以上のものを踏みつけにしてるんだよ
返信する
028 2025/03/12(水) 23:57:10 ID:Bd4vOxC.f.
029 2025/03/13(木) 00:33:56 ID:uMGtJzCLJs
商談中に茶のことなんて考えてるからマナー講師風情にしかなれなかったんだろうね☺️
返信する
033 2025/03/13(木) 05:36:52 ID:cm2NekY4ew
勝手にマナーを作って他人を縛るのもマナー違反。
返信する
034 2025/03/13(木) 06:13:16 ID:Yg8NLFZMrs
「商談中にお茶を飲むのはマナー違反」
少なくとも日本には、こんなルールやマナーは存在しない。
飲むタイミングとしては、先方からどうぞと勧められた後
に飲むのが基本だが。
返信する
035 2025/03/13(木) 08:09:58 ID:pfqXULqvW2
マナーじゃないと思うが、ビジネスシーンでは飲まない来客が多いな。
それを勝手にマナーだと思いこんどるだけちゃうか?
返信する
038 2025/03/13(木) 13:29:46 ID:JjQIYh//QE

荒らしは放置の明和において
エロ画像が削除されるか実験中
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:33
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マナー講師「商談中に出されたお茶を飲むのはマナー違反」
レス投稿