野菜ジュースは結局身体に良いんか悪いんかどっちなんや? すいちゃんのスレ


▼ページ最下部
001 2025/03/16(日) 23:34:55 ID:5WOJI2Xcs6
それが分からん限り俺は飲まんっ!!

返信する

002 2025/03/16(日) 23:36:21 ID:5WOJI2Xcs6
ちょっと待って、左上のおっさん誰?

返信する

003 2025/03/16(日) 23:37:13 ID:vL5a0WDKQo
お誕生日呪い

返信する

004 2025/03/16(日) 23:45:00 ID:fl2t1LIy4E
野菜ジュース飲みたい

返信する

005 2025/03/16(日) 23:47:25 ID:ltLUr9p9AM
大阪の南の方のオッサンらしいが、見たことも無いな。

返信する

006 2025/03/16(日) 23:56:21 ID:NHpzter6mo
糖尿病患者になると真っ先に禁止される飲料筆頭

返信する

007 2025/03/17(月) 00:22:29 ID:pf/lAO/WEQ
血圧が157だから降圧剤飲むようにと処方、血液検査したら、医者にカリウムの数値が高いからトマトジュース(野菜ジュースも)飲まないほうがいいって言われた。
あと野菜は茹でて食べるようにと。バナナも食べないほうがいいって言ってた。
ラーメンも塩分が多いから食べないほうがいい、味噌汁も体にいいって言うけど、塩分多いから飲まないほうがいいと。
あとなんかあったかな、そうだ、体重が減らないのは、煎餅食べてるせい、食べないほうがいいと。甲状腺ヨウ素?が高いから、海藻はたべないほうがいいと。
でも普段の食事は変えてないからなぁ

返信する

008 2025/03/17(月) 00:25:10 ID:UitOI.kZnA
>>1
食物繊維減少や過熱による栄養素の減少により、栄養分がかなり破壊・減少しているらしい?
よって実物の野菜・果物を自分で買って食べた方が身体に良いと思うよ? おいらは;
おいらは「買わない」 飲まないよ!

返信する

009 2025/03/17(月) 00:27:57 ID:UitOI.kZnA
>>1
追加で;
無塩のトマトジュースだけは飲んでいる。
1回 200cc(1本・パック)  飲める時に!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:17 削除レス数:35





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:野菜ジュースは結局身体に良いんか悪いんかどっちなんや?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)