中卒は何をしても人生上手く行かないのだろうか


▼ページ最下部
001 2025/03/17(月) 00:20:59 ID:GH1oBsnngk
基本的な知識、教養がないと才能があっても無駄
最近、このように考えるようになる
才能の空回り

が、折角の才能を無の帰すのは惜しい。
この様な才能を掬い上げるのも社会の役割
ではなかろうか

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2025/03/17(月) 17:05:08 ID:OwXy6k60BI
社会に出たこともない境界知能デブ>>18
想像でしか物事を語れない(しかも基本的外れ)くせにしゃしゃり出て来るなよ

返信する

020 2025/03/17(月) 18:11:31 ID:t4dLL5pcfI
久しぶりやなあ、横山
おお西川、慶応大学以来やなあ
何が慶応大学や、お前中卒やないか
誰が中卒やねん
ほな何やねん
義務教育修了と言わんかい、アンダラ、ボケ、カス

返信する

022 2025/03/17(月) 20:50:19 ID:jRxZDbeC3k
倒幕以降はゴミクズやボンクラが権力を牛耳り、
敗戦以降はさらにそこに外患の障りまでもが加味された、
この日本という国において、ちゃんと人の話を聞こうとすればするほど
嫌な思いしかできないからとて、精神面からの難聴状態に
追い込まれて来た人々が多数に上るのもまた、ある種の必然なのである。

それは古今東西、全世界においての、
乱世が極まってしまった時代に特有の「歴史の常」なのであり、
なればこそ、人の言うことをよく聞いて取り入れる能力をまだ
持ち保てているような人材が、一人や二人でも生存していようものなら、
ただそれだけでも、国や世界を統べる王権の正当継承者たるのである。

聴力の過剰さに苦しめられて来たぐらいの人物こそが、
それに該当するようなことだってあるかもしれない。
誰しも老病を開き直っているような時代に、それを恥じる必要もなし。

返信する

026 2025/03/18(火) 07:41:34 ID:kIDEaMvg7g
>>22
オナニーは自分のスレでやれよキチガイデブ

返信する

027 2025/03/18(火) 16:32:07 ID:K/zM5IfwAw
多くの猿にとって才能とはイジメの対象にしかならない…


だから、編集だのマネー

返信する

029 2025/03/18(火) 22:16:42 ID:x2l6jWFhUI
マルウェア実装AI詐欺サイト注意

返信する

031 2025/03/19(水) 13:20:28 ID:WFhYRSj3G6
こいつ前にも同じこと言ってるな
アタオカは死ぬまで治らんか

返信する

032 2025/03/19(水) 13:23:10 ID:b2Fq6PIHI6
>>1
そんなこと言ってる暇があるなら、自分の才能を磨くなり世に出るための努力をしろ
世の中に変わってもらおうって、バカか?

返信する

033 2025/03/19(水) 15:10:47 ID:v3IIczzVQM
日本の総理大臣の中に中卒だった奴がいたけどな

返信する

034 2025/03/19(水) 16:52:09 ID:WFhYRSj3G6
松下村塾しかでてない奴もいなかった?
義務教育も受けずに塾てw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:28 削除レス数:25





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中卒は何をしても人生上手く行かないのだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)