B型作業所で働くのはありか否か


▼ページ最下部
001 2025/04/04(金) 20:18:41 ID:IiCdqCUtLU
あそこ良いの?
経験者います?

返信する

002 2025/04/04(金) 20:24:11 ID:cRxgQ2OyVA
知らね、◯すぞ!

返信する

003 2025/04/04(金) 20:24:15 ID:NSZByHgWaE
そのような選択肢はない 笑

返信する

004 2025/04/04(金) 20:41:26 ID:gQ9C021kNs
昭和の時代に青年団と言う謎組織が
ボランティアでカーブミラー掃除してたけど
何処へ行ったのやら謎だらけ

返信する

005 2025/04/04(金) 20:46:12 ID:Ff0xGXTnzI
役所とつながってる仕事は安定してるから、給料そこそこいいって聞いた。ごみ収集も良い方だよ。

返信する

006 2025/04/04(金) 20:52:24 ID:HQckNQ.d9w
自分で働きに行ったら解るよ?
何処が良い悪いは業種が多数あるし、本人の状態も多種多様あるので一概には言えないよ?;
おいらは車の部品の製造に関わる所で働いているよ。
因みにおいらの状態は「不眠症」だよ;
生活リズム改善や他人とのコミュニケーションを図ったり、生活費の足しに体調が良いときに通っているよ。

返信する

007 2025/04/04(金) 21:11:42 ID:yifgEvhyAk
あれは、働くという表現は不適切
内職を手伝って駄賃もらう感覚

返信する

008 2025/04/04(金) 21:55:10 ID:t9twLgB.5Y

精神を病んでる奴が知的障碍者と一緒に働くとよけいに病んでしまうぞ

返信する

009 2025/04/05(土) 10:10:18 ID:4ZkJzhhZAk
[YouTubeで再生]
●おきゅーりょーガイジ
※この動画の直後に死亡。死因は五月病(父親:談)

父親 「なんですか、それは?」

ガイジ「・・・・・???」

父親 「お給料!」

ガイジ「おっ・・お・・おきゅーろー!!」

父親「1ヶ月働いた褒美だよ!」

ガイジ「ほーびだぉー!」

父親 「2100円!…1日100円貰ったね!」

ガイジ「ひゃぐえんもらったねぇー!」

父親 「よかったね!」

ガイジ「よがったねぇー!」

返信する

010 2025/04/05(土) 20:08:04 ID:4ZkJzhhZAk
[YouTubeで再生]
                  .

返信する

011 2025/04/05(土) 23:28:50 ID:mrtDI1I0gQ
>>9>>10笑いのネタにすんの、絶対にやめろよな。
俺はそういうのは見ないけど。

返信する

013 2025/04/06(日) 07:09:43 ID:Wu.8ozf34k
[YouTubeで再生]
トヨタ式障がい者雇用

返信する

014 2025/04/06(日) 08:20:50 ID:mNfTR4Xwp6
本気で生きていきたいと思うなら参考にしてくれ。

まず、障がい者手帳を手に入れる。
そして自分じゃなくて弁護士や社労士(実績が調べられるので
成功率100%の人)に障害者年金依頼する。

障害者年金申請が許可されるまで生活保護でもいい

障害者年金がおりたら作業所で働けば総額で
月16万ぐらいになる。

生活保護は絶対に辞めて障害者年金と作業所で
働いたほうがいい。

それは何故か?借金ができるからだ。

困ったとき借金すれば良い。

ここでワンポイント!

作業所では首覚悟で絶対楽なところをえらぶ。
自分の性格にあったところ、邪魔にならない同僚
そんな所に出会うまで絶対職場選ぼう。

もうわざわざきつい仕事を死ぬまでやる必要ないぞ?

これで楽に生きていける。

今の仕事が嫌になったら実践してみてくれ。

返信する

015 2025/04/06(日) 08:37:16 ID:eqZgcjdb7I
>>9
>>10
どういうつもりでその動画上げたんだろ
真面目な障がい者をディスるような投稿はいただけないな

返信する

016 2025/04/06(日) 08:45:30 ID:eqZgcjdb7I
>>1
一億の才能の持ち主がB型就労を検討してんの?

返信する

017 2025/04/06(日) 19:03:48 ID:Z4EYflr/Sk
>>14
障害年金と合わせてB型で月16万もいくわけないだろ

B型利用でローン組める人はそれなりの担保持ってる人だけ

ウソを書くな

返信する

019 2025/04/07(月) 14:34:21 ID:eTpKIPr12w
>>17
おまえ障害者なのか?

障害者年金は月だいたい6万だぞ?

それに作業所で頑張れば月十万かるくいくぞ?

あとは足し算できるかな?

返信する

021 2025/04/08(火) 03:14:11 ID:ggTNv4Np62
>>19 障碍者年金は人それぞれ違うぞ?
因みにおいらは一月約13万程で、B型就労施設でのおいらの時給は225円で1日フル稼働は4時間なので900円だよ。
1ヶ月約20日フルに通えれば約18000円位じゃ。
作業内容でも時給は変動があるかもね?

返信する

022 2025/04/08(火) 04:35:44 ID:p3SjZoE.Gw
>>21
ごめんやっぱA型じゃないと月十万は無理だわw

ところでどうやって障害者年金申請した?

親とか素人じゃ減額されるよ?

ちゃんと実績のある弁護士や社労士じゃないと
まともに話を受け付けてもらえないぞ?

これは生活保護にも言える。自分で申請するのと
弁護士を挟むのじゃ子ども3人のシングルマザーとか
月10万は差が出ますよ?

返信する

023 2025/04/08(火) 18:53:40 ID:ggTNv4Np62
>>22 おいらはね、障碍者年金の申請は年金事務所の担当女性に教えて貰いながら病院のカルテ等を集めて申請したよ!
おいらの場合はね、不眠症が原因だったのでその不眠症のカルテを、何時から不眠症に成ったのかを確定する為のカルテを集めて不眠症の時期を確定する必要が有ったのさ?;
結構面倒臭い作業だったけれど、無事に申請が通って障害者年金を58の寸前で受給して貰い始めたよ;
社労士の面倒には成らなかったよ!
2ヶ月分でで26万強受給していますよ!
もう直ぐ64じゃ;

返信する

024 2025/04/08(火) 19:32:33 ID:p3SjZoE.Gw
>>23
いやべつに自分で申請できるけどねw

でも若い子やシングルマザーは足元見られがちなんだよな

ほぼ、減額するから自分で申請はおすすめしない。

あと外国人の生活保護が大問題も外国人を専門に
申請する弁護士が居るから申請が通るんだよ。

日本人はだいたい自分で申請して却下されてるだけ。
しっかり弁護士を挟むのじゃ!

返信する

025 2025/04/08(火) 19:32:37 ID:ncOJWIXpqs
>>9
この子もB型作業所で働いてたんだな…

返信する

026 2025/04/08(火) 20:33:31 ID:arHZGkWZTI
>>25
スレ主より数倍上だよな

返信する

027 2025/04/08(火) 21:01:58 ID:i1xxZRvtFk
>>19
ひどいな
A型とB型の違いも知らない
障害年金額の違いも知らない

そんな人が
自分の不勉強を棚に上げ、間違った思い込みを衝動的に書き込み、事実を言っている者に暴言を吐く

救いようがない

返信する

028 2025/04/08(火) 21:22:04 ID:J7WO1u6Z5g
Rhマイナスの奴とかO型の奴とかはどうなるん?

返信する

029 2025/04/09(水) 04:54:12 ID:54KFFOPeTU
>>27
まあ、逃げも隠れもできる名無しはいいよなw

せめてコメに責任の取れるコテになってから
コテに絡もうねw

月2万ぐらい減額されたら生涯でいくらぐらい
損するか計算できる頭になると良いねw

ほら他のスレで◯ねって書き込む時間だよw

返信する

031 2025/04/10(木) 00:25:19 ID:aPQXdR6QxU
コテがどうやって書き込みに責任持てるっての?
試しに思い込みでテキトーな嘘こいた責任を取れよ
取ってみろよさあ早く

返信する

033 2025/04/10(木) 07:18:05 ID:HQ9WgJH2iY
>>29
責任持てないくせにコテを名乗るなよゴミクズジジイ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:28 削除レス数:9





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:B型作業所で働くのはありか否か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)