なぜ香りは記憶を鮮明に蘇らせる?


▼ページ最下部
001 2025/07/06(日) 08:37:34 ID:PzWu1gRqX.
なぜ香りは記憶を鮮明に蘇らせる? 視覚より強い「嗅覚」の力
焼きたてのクッキーの香りを嗅ぐと、懐かしい祖母の顔が浮かぶ。気がつけばそこは祖母の台所だ。私は子どもの姿に戻り、オーブンを覗き込みながらクッキーが黄金色に焼き上がるのを待っている。

この瞬間的な記憶の旅は、嗅覚と記憶が結びつき、それに脳が反応することで起こる。香りは記憶のみならず、そのとき抱いた感情をも呼び覚まし、過去と現在を瞬時に結びつける。

Brain Sciences(ブレイン・サイエンス)誌に掲載された2016年の研究で、認知神経科学者のレイチェル・S・ハーズは、香りは記憶を引き出すだけでなく、幸福感を高める働きを持つと指摘している。

幸福な記憶と結びついた香りは、幸福な感情を高め、落ち込んだ気分やストレスを和らげ、過食を防ぎ、さらには体内の炎症まで軽減させるという。

ではなぜ、懐かしい香りは私たちを一瞬で遠い過去へと連れ戻せるのだろう? この記事では、香りが記憶や感情と深く結びついている理由を3つの科学的視点から紹介する。読み終える頃には、「香りによる時間旅行」が心を癒やす力を秘めていることにも気づいているはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d89c747e1e56c29ffd2...

返信する

002 2025/07/06(日) 09:09:31 ID:i8uQbEYa9A
嗅覚認識判定部位が海馬の近くで混線させるからとかなんとか。

返信する

003 2025/07/06(日) 09:44:11 ID:TO6BUo2FzY
プルーストについて小一時間語りたい・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ香りは記憶を鮮明に蘇らせる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)