昔、好きだったコピペを貼るスレ…


▼ページ最下部
001 2025/07/17(木) 13:51:56 ID:DzIQfNb.tE
詳細は忘れたが、
高山さんが居合わせたファン全員の飲食代金を支払ったとかなんとかっていう、
男気あふれるエピソードが好き。

返信する

002 2025/07/17(木) 14:06:10 ID:QgFQYivGJ2
「あべちゃん」という有名な焼鳥屋があって、
まだ保育園に通っていたうちの子どもたちの大好物だった。
その日も妻が子どもたちを連れて買いに行った。
ところが、店内が混雑していたらしく、持ち帰りの客の長い列ができた。
ジレた子どもたちが、妻が気づかぬうちに列をはずれて店の中に入りつい大声を出した。
座っていた客のひとりが怒ることもなく「どうしたの?」と訊ねた。
子どもは「いつまでたってももらえない」といった。
「そうか」とその人はいった。
すぐに、持ち帰りの客の列が動きはじめた。
その客が、自分たちの分を譲って持ち帰りの客を優先するよういってくださったらしい。
お金を払おうとすると、店の人から「いりません。もう払っていただいてます」。
その客が、列に並んだ人全員の焼鳥代を払っていたのである。
その客は高山善廣さんだった。

返信する

003 2025/07/17(木) 14:28:41 ID:Ql3zE7GzG2
初めての結婚記念日の日。社内でトラブルが発生した。
下手したら全員会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、結婚記念日なので帰らしてくださいとは絶対に言えなかった。
5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
T課長 「これをK物産に届けろ」 と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、今から車で出ても8時までに着けるかどうかすら分からない。
T課長 「届けたら直帰していいから」 と言うが、直帰も何も、K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。文句を言いたかったが、
俺 「わかりました」 と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
T課長 「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」 とつれないT課長。
不満たらたらの声で
俺 「行ってきます」 というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。
車に乗り込み、封筒を開けると、一枚の紙切れが。

「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」

と書かれていた。

会社に入って初めて泣いた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昔、好きだったコピペを貼るスレ…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)