上級は下級を、道義によって欺く 偉大なる生存の報告Part337.002


▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 09:08:36 ID:ZXdvznh826
すでに犯人の獄死という形で決着が付いている画像の事件。
そのため触れられることもほとんどなくなって来てはいるが、今だからこそ且つ、
別にこの事件の関係者を悪く言う話ではないので、少し語っておきたいことがある。

飯塚故受刑者はこの事件で、判決が確定し収監が決定するその瞬間まで、
自らの過失を一切認めなかった上で、その後あっさりとそれを認めた。
それにより、被害者遺族や観衆の心象を悪くするような否認行為をあえて
判決確定まで貫くことで、最大級に重い罰を受けようとしていたことが発覚した。

このやり方に、この故受刑者のような上級国民が、下級の一般大衆らを
悪意によってでもなく、愚かな大衆を導いてやるための道義として、
あえて欺いて来たのだという、その素性までをも垣間見ることができる。

自分たちが電波利権を与えているテレビなどにもよって、自分たちが育てて来た
民だからこそ、頭パッパラパーばかりであることも手に取るようにわかる。
そうでなくたって、日々の馬車馬のような仕事勤めによって、世の中全体なんか
ろくに見えないぐらいに視野が狭まっている大衆などに、まともな政治選択などが
務まるわけがないからと、半ば良かれと思っての欺きを試みて来た。

自分たちもまた、劣悪な西洋の法学や政治学しかまともに学んでいないような分際だから、
ろくな結果も招けてはいないが、さりとて、そんな自分たち以上に頭が悪い愚民などに
主導権を握らせてはならないと思うのも、それはそれで必然だったのである。

返信する

002 2025/08/29(金) 09:15:17 ID:ZXdvznh826
前スレ:https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1756377005...
荒らし等を除いた有効レス数は約6。Part337(.001)までで合計6。
200に達した時点でPart338に移行する。

返信する

003 2025/08/29(金) 10:37:34 ID:N.zRFL9yYs
この爺死んだのか?
勝ち逃げ人生だな。
楽しい人生だったろうに。

返信する

004 2025/08/29(金) 10:43:41 ID:ZXdvznh826
大儒の孟子だって、政治は職人などと同じ専門職であり、
他に生業のある民間人などが片手間で務まるような代物ではない旨を明言し、
それにより当時の民主主義思想である墨家をも排撃していたのだが。

さりとて「民を欺け」なんてことはちっとも勧めてはおらず、
人々をあえて放辟邪侈に仕向けておきながら処罰を科したりするのは、
民への網漁も同然の真似であると非難してもいる。(梁惠王章句上)
あえて人々を愚民化しておいて、そこを欺いてかかるなんてのも、
まさにそれと同様な所業であるわけで、少しも儒者が許容できる真似ではない。

返信する

005 2025/08/29(金) 10:45:54 ID:ZXdvznh826
そもそも「天下に道有れば、則ち庶人は議せず」(季氏第十六・二)
であって、自らが政治家でもないような民衆までもが政治についてあれこれと論じたがる
ような世の中自体、すでに無道の濁世である。そんな世を治める立場にある政治家なども、
むしろ庶民が憎悪を募らせるほどの無能や悪党なのでなければならぬ。それが民主主義という
イデオロギーが大前提として世の中に要求している条件であるのだから、その渦中において、
事務方としての官僚などが、馬鹿な政治家と庶民のいざこざをかいくぐりながら、
勝手に最善の手を打っておこうとするような試みも、嫌でも必要になる。

政治家が独力で善政を行うようなことが毛頭なく、そのためひっきりなしの経済破綻や
戦乱を繰り返して来た西洋発祥の民主主義なんかを導入した結果、不可避なることとして、
支配層が口うるさい民を欺くような真似までもが必要となった。それは高畑勲みたいに、
政治家の立場にない場合でも同じことで、政治活動家でもあるようなアカの反戦左翼などに
自らの創作を汚されたりしないように詐謀を凝らしたりすることが、政治家に限らず、
誰しもに要求されるようにまでなっているのが、今のような濁世の実相なのでもある。

返信する

006 2025/08/29(金) 11:18:12 ID:ZXdvznh826
孔子もまた「民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず」(泰伯第八・九)
のように、どうせ政治のことなんか十分に理解できない民たちに、
いちいち説明責任を尽くしたりすることの無益さぐらいは説いている。

一方で「教えずして殺す、これを虐という」(堯曰第二十・二)のように、
民への教化を重んずるような発言もまた多数遺している。
一見矛盾しているように思えるこれらの発言を勘合してみるならば、

民は生業もあればこそ、政治のことなんて原理的に分からないが、
そういう立場なりに民度を高め、徳政の協力者ならしめるように、と。

他力本願の念仏帰依で、微妙不可思議さへの尊重意識なども育みながら、
民衆なりの分別の高さを養っていた昔の日本人などは、まさにそれに当たる。

別に、そこで為政者が民を欺こうなどとしていたわけでもないし、
人々の民度が高ければこそ、わざわざ欺いたりする必要もなかった。
洋風の民主化などとは真逆の事態でありながら、官民ともに善良を極めていたのだ。

返信する

007 2025/08/29(金) 13:16:24 ID:ZXdvznh826
はぁ、今日もたくさんのわんわんたちが元気に駆け回ってるなあ。

犬としてならかわいいんだけどなあ、犬としてなら。🐩💕

返信する

013 2025/08/29(金) 15:37:44 ID:YhULHR5gY2
  ­     ­   

返信する

018 2025/08/29(金) 18:00:46 ID:p3n7WylqtY
019 2025/08/29(金) 21:26:27 ID:ZXdvznh826
犬としてなら

返信する

020 2025/08/29(金) 21:37:34 ID:aSO0Jkx59Y
008 笠地蔵 2025/08/07(木) 21:28:11 ID:OYgh144MsI
[YouTubeで再生]
はぁ…これほんと超大好き(;´Д`)

028 笠地蔵 2025/08/13(水) 19:56:08 ID:DIMhK9oeTM
kawaiiもの大好き。^^

漢オトコなら当たり前。^^

030 笠地蔵 2025/08/13(水) 20:14:03 ID:DIMhK9oeTM

ハッピー星のみんなの名前を呼んだんだっピが? ( ・ε・ )

032 笠地蔵 2025/08/13(水) 20:48:35 ID:DIMhK9oeTM
この地球という星はまだまだ、不幸が多すぎるようだっピから、
たくさんのハッピー星人たちの助けを借りないといけないっピね。 ( ^ε^ )

今の子供よりも、80年前の子供
毎度、漫画アニメしか語れないキモオタでござい^^
001 笠地蔵 2025/08/18(月) 12:06:37 ID:d2myF7d37c

絶対服従の男としか付き合えない女たち
偉大なる生存の報告Part336.002
001 笠地蔵 2025/08/19(火) 10:16:57 ID:5RRlfbESYY

おまえら向けのアニメ映画
毎度、漫画アニメしか語れないキモオタでござい^^
001 笠地蔵 2025/08/20(水) 11:03:19 ID:MPloT.k3do

笠地蔵キモいっピね。 ( ^ε^ )
おじいちゃんきもいw
キモオタ笠地蔵w
 

返信する

021 2025/08/30(土) 09:53:46 ID:5q7wZ6gGlc

▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:12 削除レス数:9





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:上級は下級を、道義によって欺く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)