本人の発言の裏
▼ページ最下部
001 2025/08/29(金) 11:32:36 ID:kzBwOt3onQ
勝手に補完して違う結末にするってどう言う事!?
返信する
002 2025/08/29(金) 11:39:38 ID:Wx1WBxKctI
003 2025/08/29(金) 12:01:12 ID:ZXdvznh826
[YouTubeで再生]

「反戦映画ではないのだから、イスラエルやロシアが大虐殺を開き直る
口実材料にしたとしても仕方がない。それでこそ高畑勲も本望」というのか。
返信する
004 2025/08/29(金) 12:05:25 ID:kzBwOt3onQ
何故火垂るの墓が反戦映画ではないとなると
イスラエルやロシアが開き直る口実になる?
そしてなぜそうなると高畑の本望になるのか
この辺を明確にしないと話にもならない
そもそも
>>1の言う事ができてないのに何故
発言せずにはいられないのか?
返信する
005 2025/08/29(金) 12:11:20 ID:ZXdvznh826
別に断定はしてないからな。
ただ、反戦映画であることを否定するのなら、
そういう言い分も通り得る、というだけで。
反戦映画でないという立場から、
>>3みたいな言い分を否定するのなら、
ぜひその理由を納得の行くように教えてもらいたいね。
「自分はそう思うから」などでは、まさにおまえらが憎悪する所の俺並みなわけで。
返信する
006 2025/08/29(金) 12:16:55 ID:kzBwOt3onQ
何故たらればの話を?
自分の言葉に責任を持たず他人様に理由を求めるのはお門違い
とりあえず
>>3の発言はキラーレモンさんの思い込みであって
>>4の質問には答えられないって事だろ?
そのくせ上から目線で偉そうな事抜かすなよ
額から出血するくらいの誠意を見せたら考えてやらんでもないがな
返信する
007 2025/08/29(金) 12:18:23 ID:utL0dBCQ26
008 2025/08/29(金) 12:22:04 ID:utL0dBCQ26
通り得る、と言うだけで。
ほぼ100%に違い確率で通り得ないだろwwwwww
プーチンが火垂るの墓金曜ロードショーで見て戦争始めたのか!?
イスラエルのお偉いさんやアメリカが火垂るの墓のDVD見て進行したのか!?
バカなの?バカなのか!?あ?
返信する
009 2025/08/29(金) 12:27:31 ID:ZXdvznh826
火垂るの墓が反戦映画ではないというのなら、
人の死を屁とも思わないようなサイコパス人種などが、
作中のような悲劇が戦争で起きるのも視聴で受け止めたうえで、
さらに戦争や虐殺を推し進めて行く自己正当化材料にもできる。
「別に悲劇から目を背けてるわけではないしー?」などと開き直ってな。
そんなことはあり得ないというのなら、そう納得できる説明をしてくれ、と。
別に証拠だなんだでもない、今ここに書いたぐらいの論証だけでもいいからな。
返信する
010 2025/08/29(金) 12:31:09 ID:kzBwOt3onQ
011 2025/08/29(金) 12:36:13 ID:utL0dBCQ26
キラーレモンさんは思い込みが激しいんだよね?
火垂るの墓には戦争の悲惨さは描かれているけどさ
伝えたい事はそれじゃないと作者が語っているよね?
それも分からず無理やり反戦反戦戦争の悲惨さって左翼?
戦争が悲惨な状況を生むなんてのは当たり前
それ以上の正義を振りかざして戦争は始まる訳で
それにキラーレモンさん程度の人間には
その辺の高度な政治判断は理解出来てないみたいだし
孔子も理解する必要はないと言ってると自分で言ってたよねwwwwww
返信する
013 2025/08/29(金) 12:40:06 ID:Wx1WBxKctI
>>12 結果何が言いたいのキラーレモンさんwwwwww
全部お前の願望の思い込みでたらればで話になってないよwwwwww
返信する
014 2025/08/29(金) 12:41:01 ID:kzBwOt3onQ
そろそろ短期なキラーレモンさんはヒステリー起こして
カルト的脅しをかけてくるか謎の東洋礼賛の時間だろ?
返信する
015 2025/08/29(金) 12:42:06 ID:kzBwOt3onQ
016 2025/08/29(金) 12:45:02 ID:v0aMzqbTjU
キラーレモンさんは人の上に立つタイプではない事が露呈したね
家族や国民のためならどんな非情な事だって選択して実行
その責任を負うだけの覚悟と感情がなさそうwwwwww
映画見て反戦反戦泣いてるなら
学童保育にでも行ってなさい
返信する
017 2025/08/29(金) 12:47:57 ID:ZXdvznh826

俺を含むほとんどの日本人などは、いちいちすべての説明まで凝らさずとも、
雰囲気などから真意を察することもできる賢良さの持ち主が多いから、
「あ、これ反戦映画だな」と察して、普通にそこに準じることもできる。
ネタニヤフやプーチンやその仲間(お前ら含む?)並みにサイコパスかつ、
引くに引けないような立場に追い込まれているような人種ともなれば、
そんな常識性にはあえて逆らって、ミスリードである可能性なども
あえて開き直りながら、自分たちの行いを正当化する材料にもしよう。
火垂るの墓みたいな作品を、反戦映画ではないとするのならな。
もちろんだからといって、100%戦争賛美映画であるなどと断定できるわけでもないが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:29
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:本人の発言の裏
レス投稿