年を取ると年功序列が正しい事に気づく


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
019 2025/08/31(日) 10:24:49 ID:XNIvUFQ1bo
昔の戦前世代の年寄りみたいに、ちゃんと利権面からの跡目を譲って、
次世代による国の繁栄を妨げたりしない年寄りこそが、敬われる資格もある。

年功序列なんて大昔から存在しない海外諸国では、それ相応に年寄りが
厚遇されるようなこともないから、その多くは当の昔に死に絶え、
ビートルズを知るような世代も、大多数がすでにこの世にいない。

利権も重職も次世代に譲らず、国民皆保険の医療サロンで国の財政を圧迫し、
次世代を貧困国や江戸期の平均にも遠く及ばないような貧窮に追い込んで、
国全体を崩壊の危機にまで招いているような年寄りなんかが、
年功序列を欲したりするのは、身の程知らずにもほどがあるわけで。

家の鍵をすべて開け放って、「闇バイトさんWELCOME」と書いた幕でも
玄関に張って、いざ来たらクレカも通帳もみんな率先して捧げたときに、
多少敬われるような扱いを期待してもいいかな、ぐらいのものだよ。🙃

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:42 削除レス数:11





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:年を取ると年功序列が正しい事に気づく

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)