ドラクエインターフェイス生みの親 中村光一
▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 17:37:46 ID:R7zNehkF92
ドラクエといえば、エニックスと思われがちだが、中村光一のチュンソフトが占める割合も大きい。
故に、ドラクエメインスタッフと言えば、堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち、中村光一とクレジットされていた。
では中村光一が成し遂げた偉業とは何か?
それは、マルチウィンドウである。
移動中の通常画面、止まる、ボタンを押すなどしたときにだけコマンドウィンドウが現れる。
今じゃどんなゲームでも当たり前になったこのマルチウィンドウをを産みだしたのが中村光一である。
返信する
002 2025/09/04(木) 19:43:01 ID:jNXjmTncLQ
ドラクエってもうジジババしかやらないって
返信する
003 2025/09/04(木) 21:55:27 ID:5q21T7gU1k
最初にコマンド方式作ったのはウルティマとかウィザードリーとかそこら辺じゃね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラクエインターフェイス生みの親 中村光一
レス投稿