明和民の子供時代にはこんな遊具があったのか
▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 15:02:30 ID:z5imH1Qkhw
敬老の日だから特別に子供の頃にやった危険な遊び自慢をしてもいいよ
返信する
002 2025/09/14(日) 19:10:21 ID:B8GcLHs6xk
昔の公園遊具としてよくこの画像見かけるけど俺の周りでは実際に見たことがある人は一人もいなかった
昭和でも一桁時代なんでは?
返信する
003 2025/09/14(日) 19:11:22 ID:zSZbGMQuco
004 2025/09/14(日) 19:25:22 ID:zYcEjxyFUs
ワニさんが入学した小学校はワニさんより2年前ぐらい開校した小学校
だったワニがなかった感じ、上り棒みたいなのはあったような
返信する
005 2025/09/14(日) 19:27:20 ID:0YSfZ.74Os
こんな危険な遊具は見たことがない
怪我人続出間違いない
意識不明や死人が出ても驚かない
返信する
006 2025/09/14(日) 21:27:56 ID:B8GcLHs6xk
日本じゃなかった
1910年
鉄棒で遊ぶトリニティパークの子供達の写真
返信する
007 2025/09/14(日) 21:37:07 ID:aS9egBA//I
008 2025/09/14(日) 22:09:27 ID:q4dptRyBsE

今みたいにクレーマーもいなかったし人権や生命も安い時代だったな、
返信する
009 2025/09/15(月) 00:14:45 ID:pgcv7vZcAM

明和民て、これ世代だろ?
俺は昭和末期生まれだから、
見たことないけど。
返信する
012 2025/09/15(月) 04:06:44 ID:l4h7iMCdEw
うちの小学校は、これの3/4くらいの高さのに
ネット状のチェーンが架かってて、登って渡って降りる奴はあった
返信する
014 2025/09/15(月) 12:05:28 ID:VzK.gUwjXE
015 2025/09/15(月) 12:42:58 ID:ah1sWQXrUQ
016 2025/09/15(月) 14:45:56 ID:pSfaRuoh1U
のぼり棒はクラスで一番早かったから自慢だったわ
休み時間じゅうずっとやってた
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:明和民の子供時代にはこんな遊具があったのか
レス投稿