物価が上がったことを痛感するものは何?


▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 21:38:38 ID:ZpbV3e9Y.E
ワタシは漫画本ですね。
たまにコンビニで目についたのを買うんだが、レジに行ってびっくりすることが何度かあった。
小さいコミックでも700円~800円とかざらにあるからね。
週刊誌とかはそこまで高くなってないのに、漫画は急激に値段が上がった印象がある。
知ってるけど

返信する

002 2025/09/14(日) 21:44:06 ID:j/Vf2IDaW.
お菓子だな。
内容量は少なく、値段は大幅に上がっている。
容量と値段を秤にかけたら、買う気が無くなる。
まあ、生きていくために必ず必要でないのが救いだな。

返信する

003 2025/09/14(日) 21:47:24 ID:.kRWzjjO2I
004 2025/09/14(日) 21:49:55 ID:aS9egBA//I
エンゲル係数度外視の明和民…
老母が年金で買ってきた惣菜を食ってるから無理もないか

返信する

005 2025/09/14(日) 21:52:59 ID:93Gjudb4bk
シェイプアップ乱の作者さんが大変な事になっている

返信する

006 2025/09/14(日) 21:53:53 ID:rjlJ.NGNbE
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)
気持ち悪い無駄スレ立て常習犯の豚満月(西行)

返信する

007 2025/09/14(日) 22:36:28 ID:q4dptRyBsE
>>5 元アシは億万長者やのに、

返信する

008 2025/09/14(日) 22:39:10 ID:OXjGBvDIC2
たまにしか来ない名無しからすると>>6は絶望的に
気持ちの悪いレスするヤツなんだが
こいつの心情はなんなんだ?

返信する

009 2025/09/14(日) 22:40:11 ID:xE11yAZBeo
ジャンプの増刊号は190円だった。
増刊号って次の週は出ないんで子供心になんか残念だなあと思ってた。
ちなみにJCは360円時代、今は500円くらいするの?

返信する

010 2025/09/14(日) 22:43:37 ID:8HeT63IKNY
バイクの国内2大メーカーのヘルメット
何を目指してるのか分からんくらいの値段になってる

返信する

011 2025/09/14(日) 23:26:08 ID:5bB.Oz4E/o
バイクの国内2大メーカー:ホンダとヤマハ発動機
バイク用ヘルメットの国内2大メーカー:アライとショウエイ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:物価が上がったことを痛感するものは何?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)