万博に実際に行った人どうでした? 壷井 佐戊志のスレ


▼ページ最下部
001 2025/09/16(火) 19:13:19 ID:sT41G5W.Ko
行こうか迷ってるんだが・・・。
なんか行きたくなるような感想教えてください!!

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/09/17(水) 21:44:47 ID:vAfCYz.n8c
>>19でいろいろ書いたけど、
5時間しかないから、パビリオンに入ることよりも、
会場全体を歩いて、万博の雰囲気を味わう方がいいかもしれないな。
その途中で、人の少ないパビリオンがあれば入ってみる、という感じがいいかな。
大屋根リングだけは上ってみたら良いと思うけど。

返信する

025 2025/09/17(水) 22:01:10 ID:pDu3bbWyho
サイトのぞいてたらチョコチョコ空きが出ることあるし
12時入場やそれ以前も狙えるかも
まぁ待機部屋に飛ばされて数十分~1時間ほど待たされるけど

返信する

026 2025/09/17(水) 22:16:42 ID:JYeG8FxR3I
太陽の塔には度肝抜かれたわ、是非見に行くべき

返信する

027 2025/09/17(水) 23:01:54 ID:Sb84WCJvxw
>>24
そうそう、雰囲気だけでもいいかと思ってる。申込んだパビリオン当選かなんかしたら行こうとは思うけど。てか2時限くらいでしんどくて帰りそう。

>>25
平日券の昼入場狙って、空きがある!と選んで進んでもカートに入れるとこでダメになったわ。きのうは。
大人は無理なんじゃないかな。

>>26
昔のやつよね?遠くからは見たことある。

返信する

029 2025/09/18(木) 07:05:07 ID:MSbTORakI2
10/6の週は平日は東ゲートの12時入場には、まだ空きがあるから
昼から行ったらどうだ。
もう炎天下の暑さは解消されてるだろうし。
コモンズといういろんな国が入っているパビリオンなら
比較的短時間で入れるし、飲食もできるから楽しめる。
時間があればメジャーな国のパビリオンにも並んで入れるかもしれない。

ちなみに大阪・梅田の金券ショップに行けば、1日券(紙チケット)が安く売られてる。
(協賛企業に割り振られて買わされた奴が換金したのだろうな)
俺はそれを買って行った。

返信する

030 2025/09/18(木) 08:06:25 ID:jUWLHBclRo
思いのほか盛り上がってしまって
れいわ信者が悔しがってんのは草

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:24 削除レス数:6





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:万博に実際に行った人どうでした?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)