死ぬのが怖くて生きているのがツラい
▼ページ最下部
001 2025/10/07(火) 21:10:31 ID:zdhJtJcR5w
002 2025/10/07(火) 21:22:48 ID:srt1PBDavM
003 2025/10/07(火) 21:30:12 ID:pJr18zCQUo
004 2025/10/07(火) 22:28:49 ID:HEY8Tk8TLQ
005 2025/10/07(火) 23:04:54 ID:zdhJtJcR5w
生まれてきた時点で、詰み。
生まれてきたことが、詰み。
死こそが死への恐怖からの唯一の解放という惨さよ。
返信する
006 2025/10/07(火) 23:07:39 ID:EVRtwQQoSo
>>4 名無しのくせにコテどものクソ騒ぎに乗っかるなよ
恥ずかしい
返信する
007 2025/10/08(水) 02:14:04 ID:/mad9TBeAE
008 2025/10/08(水) 03:45:13 ID:8dDDLbo32A
何故死ぬのが怖いのかわからねぇ
>>1が若いならその感情はわからないでもないし、
医者にもうすぐ死ぬと断言されたらそういう気持ちになるかもしれない
どういう考えなのか教えてくれ
返信する
009 2025/10/08(水) 05:32:13 ID:qUIXUJDexs
010 2025/10/08(水) 07:31:43 ID:7ORFhFFKPY
何故死ぬのが怖いのか分からないという人が分からない
まるで自分は死なないとでも思っているようで
返信する
011 2025/10/08(水) 09:20:28 ID:8dDDLbo32A
>>10 自分は死なないなんてこれっぽっちも思ってないよ
むしろ10年くらい後には死ぬと思うので終活を少しづつ始めているところ
永遠に死なないよりずっとマシだろ?
返信する
012 2025/10/08(水) 09:26:56 ID:AGRCPe5RPA
013 2025/10/08(水) 09:49:41 ID:OeqPro9n6o
5〜6年前に難易度高い手術を受ける事が決まってそれまでのひと月間くらい出来る限り終活をして手術にのぞんだら
良かったのか悪かったのか手術が成功して生き延びたが、色々処分してしまってた為、その後の生活で不便で結局、処分したのと同じ様な物を買い揃える羽目にw
返信する
014 2025/10/08(水) 09:58:13 ID:8dDDLbo32A
>>12 もう何回も大病して体力も落ちたし、年だから長生きはできないと思っているよ
検査は定期的にずっとしているよ
>>13 自分は不要なものを少しづつ捨てているだけだけど、1か月で必要なものまで捨てれるなんて凄いね
もともと持っているものが少ないのか、一気に捨てれるほど体力があるのか
自分の場合は実家住まいで、親が残したものも沢山あるから、終活はまだまだ続くよ
返信する
015 2025/10/08(水) 10:01:58 ID:y4emCG1syw
本来この世に生まれる筈ではなかったのに生まれてしまった。
俺は自分の意思に関係なく罪を背負わされた。上手くいく筈のない人生。
しかし、死ぬのは怖い。悪夢にうなされて目覚ることも度々ある。
もう嫌だ・・・。
返信する
016 2025/10/08(水) 11:40:33 ID:7ORFhFFKPY
017 2025/10/08(水) 13:57:59 ID:xtXqiWDmg.
018 2025/10/08(水) 14:55:46 ID:OeqPro9n6o
>>14 ウチは両親共に何年か違いで亡くなったから、其々の片付けが大変なのを体験してるから自分が亡くなった後は兄が片付けをしなくてはならないだろうから、その迷惑かける負担を減らしたいから短期間で一気に処分した。
だって医者は、マジで「覚悟しておいて下さい。手術後は車椅子必須になっててラッキーと言える難易度です」て。実際19時間の手術でその後覚醒するのに3週間掛かった。
返信する
019 2025/10/08(水) 16:05:45 ID:8dDDLbo32A
>>18 それは大変な手術でしたね
それで今は車椅子にならずに普通に生活できているんですか?
そうだとしたら素晴らしいことです。
返信する
020 2025/10/08(水) 17:44:27 ID:OeqPro9n6o
>>19 有難い事に執刀して頂いた先生と病院長の二人体制での大変なオペだったと聞いてます。これまで心臓血管系の先生方には何度も助けられてますから年取るごとにリバビリは辛いですが頑張ってます。
幸いにも車椅子や歩行器は退院する迄で今は自分の足で歩いてますが、やはり術後の身体なり薬により多少の制限は有ります。
こんな話を聞いて下さり有難うございました。
返信する
021 2025/10/08(水) 18:20:45 ID:Q8VhFwnip.
022 2025/10/08(水) 18:39:06 ID:Pq5lu8yt9o
023 2025/10/08(水) 19:24:06 ID:2DSL.BYRjY
スレ主そっちのけで関係ない身の上話をダラダラする奴って何なの?
返信する
024 2025/10/08(水) 19:46:04 ID:45b8rbz2Pc
>>9 死を「死んでからの状態」に限定したうえで、それをまったくの無とみなすなら、
そこには何ら恐ろしいものはない…という理屈ですね。
しかし、死の本来の恐ろしさは、無で「ある」ことではなく、なぜか
いったん存在してしまったものが、無に「なる」というシステムにある
のだと思います。
ずっと無であったのに、一瞬間だけ存在して、また永遠に無になる、
という途方もなく残酷な『あり方』に対する虚しさ…
自分がこれほどの残酷な運命に投げ込まれたことに対して、
どうしても納得できないという人が多いのではないでしょうか。
返信する
025 2025/10/08(水) 19:52:10 ID:OeqPro9n6o
>>23 スマンな。多分、俺の事かと思うけど、「死ぬのが怖くて生きているのがツラい」• • • 自分の事だけではなく他人の生き方も聞いても損では無いと思うけど。
まあ他人の事などどうでもいいと思うけど、自分の身近な存在、親兄弟や友人、恋人とか、スレ主がもしどうかなった時とか視点を変えて考える事も大事だと思うけどね。
余計な事かな。失礼しました。
返信する
026 2025/10/08(水) 20:03:19 ID:5bz0jf.OEM
あんたは8dDDLbo32Aだけに向けてレスしてたじゃん
実態と関係なく後づけでもっともらしい理屈くっつけられてもね
返信する
027 2025/10/08(水) 20:04:03 ID:7ORFhFFKPY
028 2025/10/08(水) 22:10:03 ID:kMR/mLNicw
029 2025/10/08(水) 22:25:33 ID:KXbfYSNBHA
030 2025/10/08(水) 23:48:22 ID:P78D7/9s2Y
031 2025/10/09(木) 00:23:16 ID:AZTVzl7KvE
>>30 死ぬのが怖くて絶望?
え?たったそれだけかよ。 これだけじゃ話が進まないやんw
おバカちゃんなの?チミw
返信する
032 2025/10/09(木) 08:22:34 ID:DomNGFfzpM
>>31 たったそれだけ
としか捉えられない頭の悪さを何とかしようよ
とりあえず
返信する
033 2025/10/09(木) 10:19:30 ID:.AQ/GH446Y
>>31 命の重さとか、自分もいつかは死ぬ、ということを真剣に考えたことある?
話を進められないのは、君のそういう思慮の浅薄さの問題だね。
返信する
034 2025/10/09(木) 10:38:36 ID:SDqrbAxS6.
>>26 1が会話出来るのなら会話に応じるよ。でもスレ立ててその後。釣りなのか落ち込んでるのか何の反応も無いからコチラは判らない。
参考になるかは取り手次第だと思うけど、他人の生死の話、それに纏わる親兄弟や知人の存在や有難さを少しでも判って貰えたら
今は苦しいかもしれないけどそこから脱するヒントになるんじゃないかと思ってレスした。
最近では会話するのも面倒な人が多いみたいだから、それも語学力低下してる要因だと思うわ。
返信する
035 2025/10/09(木) 11:56:45 ID:AZTVzl7KvE
>>32 あのなぁ、現にオマエだって話進められてないやんw ほら、ほら俺の事などほっといて話進めてみろ、お馬鹿ちゃんw
返信する
036 2025/10/09(木) 12:06:15 ID:3/stsHTpvo
大丈夫って言う医師ともう諦めてと言う医師
どっちが真なんだろうね
返信する
037 2025/10/09(木) 12:06:40 ID:AZTVzl7KvE
>>33 自分がいつか死ぬかも?
真剣に考えた事あるのか?
↑
はい、はいw
きみは真剣に考えたことあるのねw
では、思う存分語って下さい
どうぞ
↓ ↓ ↓
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:死ぬのが怖くて生きているのがツラい
レス投稿