4毒ぬいたら体の調子が良いわ。
▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 09:58:26 ID:GMzd5rEHDc
小麦や植物油は体に悪い、血糖値急上昇させすぎるってことでなるべくなら取らないようにしていたが、
乳製品辞めると一気に体の痒みが無くなった。
以前から甘いヨーグルトとか、フルーツヨーグルトを食べるとやたら体が痒くなるなーと思ってたらやっぱり乳製品に反応して体が痒くなっていたみたいだ。
大規模研究では牛乳や発酵乳製品は食べる方が健康が良くなるというデータがあったから食べてたけど、自分の体を信用するのも必要だな。
しかし小麦、乳製品を抜くと一気に食べられるもののボリュームが減るのよね。チーズやヨーグルトも抜くようにしたからなんか代わりの質量ある手軽に食べられるものを見つけなくては。今は牛乳の代わりに豆乳飲んでるけど、大豆製品は相性が良いね。
まぁ、砂糖、小麦粉、植物、牛乳の四つに毒があるというよりかは、現代の食事がこの4つに偏りすぎなのが原因なのだろうけどね。
しょっぱいお菓子も甘いお菓子も大体この四つをこねくり回して、フレーバーと食感を変化させて、色んな種類に見せてるだけだし、
ついでに食事にまでこの4つを多用したらそりゃ容量オーバーにもなるだろう。
という事でお前らも興味あったらやってみろや。 特にアレルギーと胃腸症状がある人は何か改善するかもしれんぞ。
返信する
002 2025/10/09(木) 10:29:07 ID:lm7JKGLk5Q

精製された物は基本的に食べないようにしている、あとは酒と加工肉と果糖ブドウ系の飲料水全般、細かい事言ってたらキリが無いしな、
返信する
003 2025/10/09(木) 10:33:01 ID:of0GvkNyhw
砂糖摂り過ぎは間違いなく現代人に共通して言えることだけど、
グルテンや乳製品はおたくが個人的にアレルギー持ちな可能性もあるぞ。
油の摂らな過ぎで肌荒れや便秘に苦しんでるような人間も多いぞ。
返信する
004 2025/10/09(木) 10:33:59 ID:xgH6NTiNNE
4毒抜きをすることで溜まるストレスの方が体に悪い
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
返信する
005 2025/10/09(木) 10:41:37 ID:EKPCSrQMG.
ああ、俺も食事をヤメたら下痢が止まったよ。
水も飲まなくなったら変な汗も止まったし、頻尿も治った。
学校に行くのヤメたらイジメも無くなったし、
深く考えるのをヤメたら胃も痛くなくなったよ。
そういう事なんだよな。
医学を極めた外科医だの内科医だの精神科医だの
栄養学を極めた栄養士だの、勉学を極めた教師だの
アイツらなんか信用しちゃダメなんだよな。
自分のことは自分。自分が一番よく知ってんだからな。
ネットで調べりゃ知識なんて簡単につく時代なんだし!
返信する
006 2025/10/09(木) 12:09:06 ID:3/stsHTpvo
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:4毒ぬいたら体の調子が良いわ。
レス投稿