TOTO「和式トイレの水洗レバーは手で押して。足で踏むのはやめて」


▼ページ最下部
001 2025/10/09(木) 21:22:11 ID:lm7JKGLk5Q
和式トイレの水洗レバー。皆さんは、どうやって押しますか?手で?それとも足で?
実は足で踏む人がいることを知らず、ずっと手で押し続けている人も少なくないようです。
手なのか、足なのか…正しい使い方はどちらなのでしょうか?

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3fbe06689858cec772d...

返信する

002 2025/10/09(木) 23:07:22 ID:xgH6NTiNNE
正しいかどうかではなく100%足で踏まれるとわかってるものを手で押す人は脳に障害がある

返信する

003 2025/10/09(木) 23:16:25 ID:KIcIF0kUtw
バーに被せるチューブ型のグリップをぶら下げておけばよい
手でレバーを下げるときはそのグリップをレバーに差し込むので、レバーを直接触れることはない
手を外したら外れるような仕組みにする
駄目かな

返信する

004 2025/10/10(金) 08:10:16 ID:oJZnEUIxds
いくら皆んなで手で押しても馬鹿1人 足で踏んだら、細菌が蔓延します、

返信する

005 2025/10/10(金) 08:27:40 ID:Z4Ak1knKRA
坂上リカバリーが悪い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:TOTO「和式トイレの水洗レバーは手で押して。足で踏むのはやめて」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)