たった、10cmの津波で大騒ぎしすぎ
▼ページ最下部
001 2025/11/09(日) 18:13:12 ID:zcKgEHXiUs
台風の時も同じだけど、大げさに報道していたら、慣れちゃって、
本物の災害が起きた時に、非難が遅れるだろ?そこんとこ分かってるの?NHKさんよ?
返信する
002 2025/11/09(日) 18:17:35 ID:zcKgEHXiUs
オオカミ少年効果
誤報を繰り返すことによって、信頼度の低下を引き起こし、人に信じてもらえなくなることを「オオカミ少年効果」という。例えば、土砂災害が予測される地域で避難勧告を出しても、実際に災害が起こらない「空振り」が発生する可能性がある。空振りを続ければ情報の信頼度が低下し、情報を受け取っても住民が避難しなくなることを「オオカミ少年効果」と呼ぶ。
返信する
003 2025/11/09(日) 18:22:23 ID:G7EzgihnbA
004 2025/11/09(日) 18:24:02 ID:ep575x9OEo

悲しいとき~
今日の笑点が津波注意報が出てるにも関わらず
堂々と放送してる時
返信する
005 2025/11/09(日) 18:27:47 ID:zcKgEHXiUs
1mの津波が観測されました。少しやばいです。
返信する
006 2025/11/09(日) 18:53:57 ID:zF88Zz.BPs
こういうバカが一定数いるのはしょうがないが
なぜか上から言ってくるのが腹立たしい
返信する
007 2025/11/09(日) 19:07:39 ID:zcKgEHXiUs
>>6 バカって誰のこと?大げさに放送するバカ、放送を真に受けちゃうバカ、災害を甘く見ていて非難しないバカ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たった、10cmの津波で大騒ぎしすぎ
レス投稿