スレッド番号 : 1751026148
スレッドタイトル : この馬鹿げたシステムが未だにイミフ

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/06/27(金) 21:09:08 何で紙切れにまで課税されなきゃならんのだ画像
002名無しさん 2025/06/27(金) 21:31:55 削除画像
003名無しさん 2025/06/27(金) 21:44:00 なんの商売やってんの?画像なし
004名無しさん 2025/06/27(金) 22:19:08 >>1 民法の契約の所の勉画像なし
005名無しさん 2025/06/27(金) 22:23:53 だから 電子帳簿・・・画像なし
006名無しさん 2025/06/28(土) 05:19:28 >>1 ヨシフ画像
007名無しさん 2025/06/28(土) 06:10:42 印紙税法の定めで義務なんだね。画像なし
008名無しさん 2025/06/28(土) 06:49:18 >>4 すでに形骸化してま画像なし
009某コテハンさん 2025/06/28(土) 07:32:22 毎回これって何のため?って聞いて毎回忘れ画像なし
010某コテハンさん 2025/06/28(土) 08:26:07 収入証紙はどんどん廃止してるから印紙も廃画像なし
011某コテハンさん 2025/06/28(土) 08:46:46 >>6 ヨシフ画像
012名無しさん 2025/06/28(土) 09:42:04 消費税と2重課税になるんじゃないかな 画像なし
013名無しさん 2025/06/28(土) 10:51:34 自分が勤めていた建設会社は会社で保管する画像なし
014名無しさん 2025/06/28(土) 14:12:37 信頼がおける契約なら、 それでいいと思画像なし
015名無しさん 2025/06/29(日) 01:41:41 削除画像なし
016名無しさん 2025/06/29(日) 09:29:00 >>11 ID が秀逸だな画像なし
017某コテハンさん 2025/06/29(日) 11:38:01 >>16 有り難う (^3画像なし
018名無しさん 2025/06/30(月) 01:34:01 削除画像なし
019名無しさん 2025/06/30(月) 02:00:05 削除画像なし
020名無しさん 2025/07/01(火) 01:44:35 削除画像なし
021名無しさん 2025/07/01(火) 05:46:37 削除画像なし
022名無しさん 2025/07/02(水) 02:21:40 削除画像なし
023名無しさん 2025/07/03(木) 04:37:41 削除画像なし
024名無しさん 2025/07/04(金) 04:28:55 削除画像なし
025名無しさん 2025/07/05(土) 04:35:14 削除画像なし
026名無しさん 2025/07/06(日) 03:10:41 削除画像なし
1