スレッド番号 : 1751343680
スレッドタイトル : なぜ日本メーカーはドローンすら作れないのか

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/07/01(火) 13:21:20 モノづくりだの技術力だの大口叩いてるわり画像
002まあなんだ 2025/07/01(火) 13:40:20 間もなく期末テストの季節・・・・ まい画像なし
003某コテハンさん 2025/07/01(火) 13:43:07 万博で大きいの展示してるぞ 空飛べ画像なし
004名無しさん 2025/07/01(火) 13:47:21 日本には何でも反対する人がいてあたらしい画像なし
005名無しさん 2025/07/01(火) 14:00:52 電波法の規制を受けるため、軍事用のドロー画像なし
006名無しさん 2025/07/01(火) 14:15:09 監督官庁がアホなだけ 三菱MRJが1兆画像なし
007名無しさん 2025/07/01(火) 14:34:15 世界初の いわゆる今様のドローンは キ画像
008名無しさん 2025/07/01(火) 14:39:34 軍需産業になると又ややこしいからなあ。ア画像なし
009名無しさん 2025/07/01(火) 15:03:02 米中宇露その他の国に日本は勝てないよね 画像なし
010名無しさん 2025/07/01(火) 15:19:14 頭が悪いスレ主は、どうして「作らない」だ画像なし
011某コテハンさん 2025/07/01(火) 15:35:30 ..........画像
012某コテハンさん 2025/07/01(火) 15:36:57 まぁ日本製のパーツを多用しないと製品にな画像なし
013名無しさん 2025/07/01(火) 16:20:07 中国はもう有人宇宙飛行すら実現してるから画像なし
014名無しさん 2025/07/01(火) 16:57:08 >>13 無人で出来る画像なし
015名無しさん 2025/07/01(火) 18:28:13 >>13 中国は15憶いる画像なし
016まあなんだ 2025/07/01(火) 19:11:11 >>13 気象ロケットww画像なし
017名無しさん 2025/07/01(火) 19:25:21 高コスト体質やからやぞ。 零細米農家み画像なし
018名無しさん 2025/07/01(火) 19:35:41 政府が規制をかけて、何かあればメディアが画像なし
019名無しさん 2025/07/01(火) 19:55:57 政府が規制してるとか言い訳もいいとこ 画像なし
020名無しさん 2025/07/01(火) 21:52:13 お前らの使ってるスマホやPCの中身も中国画像なし
021名無しさん 2025/07/01(火) 21:57:42 そもそもGDP比4倍以上も差がある国と比画像なし
022名無しさん 2025/07/01(火) 21:57:53 心配するな、ドローンがダメでも日本にはび画像
023名無しさん 2025/07/02(水) 00:00:19 削除画像
024名無しさん 2025/07/02(水) 00:01:35 現実を直視できないネウヨw画像
025名無しさん 2025/07/02(水) 12:56:11 21世紀型産業への適応能力不足 ドロー画像なし
026名無しさん 2025/07/02(水) 17:34:03 俺の勤め先は自動車部品メーカーだが ド画像なし
027名無しさん 2025/07/03(木) 03:56:07 削除画像なし
028名無しさん 2025/07/04(金) 01:53:09 削除画像なし
029名無しさん 2025/07/04(金) 03:48:57 削除画像なし
1