スレッド番号 : 1751540140
スレッドタイトル : 昔の武士の戦いでは受け太刀は?しない してた?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 昔の武士の戦いでは受け太刀は?しない してた?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 鬯ッ?ッ??ッ???ッ????ッ????? | 2025/07/03(木) 19:55:40 | 刃こぼれとかダメージがあると思うのだが | 画像 |
002 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 20:04:25 | 棟で受ければ良いのでは? | 画像なし |
003 | 某コテハンさん | 2025/07/03(木) 20:05:07 | しない、しない ナツ | 画像なし |
004 | ワニさん | 2025/07/03(木) 20:08:17 | そこで真剣白羽鳥ワニよ | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2025/07/03(木) 20:10:02 | 「鎬シノギ」って知ってる? ここで相 | 画像 |
006 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 20:19:29 | 受け太刀はしてたね 大分昔だが薄っすら | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 20:27:00 | 受けるなら刃に当てる、刃がかけるからやり | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2025/07/03(木) 20:37:04 | 鎬や棟で斬撃を受け流した痕跡は「誉れ傷」 | 画像 |
009 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 20:45:01 | >>8 これだからぼんぼん | 画像 |
010 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 20:49:23 | >>8 で? | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 21:57:19 | >>8 まぁ…そう言う考え | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 22:26:15 | 戦の現実も知りもしない素人が、刀を過大評 | 画像なし |
013 | 某コテハンさん | 2025/07/03(木) 23:20:33 | 昔の時代の戦いの武器の主力は弓矢と槍です | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2025/07/03(木) 23:43:16 | >>1 それ結局、あずみも | 画像なし |
015 | 某コテハンさん | 2025/07/04(金) 00:41:18 | >>11 (>> | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2025/07/04(金) 05:00:27 | 削除 | 画像なし |