テレビって


▼ページ最下部
001 2024/04/24(水) 22:30:00 ID:LNvEwSWJ0c
面白いの?
もう内容が馬鹿馬鹿しいので捨ててから20年ほどになるけど今のテレビってどうなの?

返信する

003 2024/04/25(木) 08:23:11 ID:OKemTtyPUo
テレビは、気を付けてないと「ボンクラ養成」「洗脳教育」に使用される道具だからね。
バカは言われても判らないけど・・・

返信する

004 2024/04/25(木) 13:13:37 ID:816qU6Oyw.
ネットでフェイク記事ばっか検索して信じてる奴の方がもっとヤバイと思う

明和にも張り付いてる反ワクみたいなの

返信する

006 2024/04/25(木) 13:37:38 ID:AahutvVavs
たとえば、前にもほかで紹介した、
「大根の皮は厚めに剝いたほうがいいよ!」
という説明だけのために丸丸45分割いていたNHKの豆知識番組。

その知識自体は、辛すぎない大根おろしや筋張らない煮込みを
作る上でも役に立つ、本当に有用な知識でもあるんだが。

如何せん、その説明や理解だけのために45分も費やすのは、
その10倍ぐらいの情報密度の動画やサイトがいくらでもネット上に
転がっているような現代では、あまりにも低能に過ぎるんだよ。

明らかなフェイクニュースなんかよりも、こういった情報享受の
仕方からの愚民化工作による危害のほうが、実は大きい。

そのせいでテレビ漬けの年寄りとか、とんでもなくゆっくりしか
情報処理ができないし、それが大金の動くような仕事場でのより
正式なやり方だなどと思い込みながら、周囲にもそれを押し付けて、
次世代の足を引っ張る、世の中にとってのお荷物人種となっている。

連日大谷のことばかり報道しているテレビ局の姿勢なども、
ネットネイティブの次世代には明らかなハラスメントと受け止められるけど、
少数の単調な情報だけを延々と処理し続けることに慣れきっている
年寄り達には特段、違和感もなく享受されているものだし、
そういったゴリ押しによるプロパガンダ工作に流されやすい人種を
量産するためのいち手段にもなっているわけだ。

返信する

007 2024/04/25(木) 13:42:53 ID:uGAIPpM3Lo
番組中のCMが長くなった。
しかもCM明けはCM前のシーンを再度流して実質的な番組時間が相当に短い。
CMが生命線である民放の宿命だな。 こうなるとNHKに回帰する流れになるかも。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:14 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:テレビって

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)