明和の二大賢人


▼ページ最下部
001 2024/07/25(木) 21:10:17 ID:0X3.jAW9dw
天才の条件 ————-
それは、世人たちから村八分を受ける存在であること。

権威の後追いを能事とする秀才や、その出来損ない・劣化コピーである一般労働者たちこそは、天才と相容れることのない人種であるからして、それは当然の帰結である。

そのような賢人がこの過疎サイトにいるとすれば、否定派と笠地蔵の元師弟コンビをおいて他にない。
某圧倒的実力者も、歴史の審判の前においては一銭の値打ちさえない味噌っかすに過ぎない。

返信する

002 2024/07/25(木) 21:18:29 ID:bYK6pF/C.w
>>1
明日には病院に行けよ?

返信する

003 2024/07/25(木) 21:19:25 ID:5RRUPjNFLs
>>1
じゃあ、タヒねばいいじゃん?

返信する

004 2024/07/25(木) 21:46:13 ID:EF5hnZxA9w
>>1-2
凡庸な奴隷ほど、嫉妬の激しさだけは人一倍だな

はっきり言おう
全人類が君たちのレベルであったならば、人類は永久に原始人のままだったと

強い者の言いなりになるしか能がない忖度奴隷が、世の中を1ミリだって変えられた試しなどない

返信する

005 2024/07/25(木) 21:48:51 ID:Nr34SBS5yQ
006 2024/07/26(金) 01:40:54 ID:yoyD1bcljs
残念ながら過疎サイトではどんな偉人であっても埋没し、調子に乗って公の場に出ると
自分がいかに未熟であったか?を痛感するのだ。

返信する

007 2024/07/26(金) 03:54:30 ID:tqd0u8vKDA
夜中に散歩しドブ川で泳ぎコンビニで冷やし中華を食い
小刀を握りしめストレッチをする
それが僕の人生でした

返信する

008 2024/07/26(金) 06:14:59 ID:DCSxMad/Zw
>>4
❌️ 試し
⭕️ 例(ためし)

無能は黙ってたほうがいいね😆

返信する

009 2024/07/26(金) 09:09:07 ID:1mRvlI4T9w
>>8
おいおい、揚げ足取りかよ(笑)

官僚もどきの文系カスが好む足の引っ張り方ではあるが、漢字クイズをやってるんじゃねーんだよ

返信する

010 2024/07/26(金) 10:46:27 ID:f0i8m0Abts
坂上竜一を見つけたw

返信する

011 2024/07/26(金) 23:57:06 ID:DCSxMad/Zw
>>9
誤変換ならいちいち突っ込まないが、
お前は誤字を誤字だと認識出来てないだろ。
お前の教養の無さが表出したのがことの成り行きなのに、
ケアレスミスにすり替えるなよ。
卑怯が身に染み付いて大変そうだなw

返信する

012 2024/07/27(土) 06:53:25 ID:wAVyUtpRyg
意味不明
思い込みが激しいな、お前

返信する

013 2024/07/27(土) 07:03:10 ID:mcypzMIiVc
君みたく強い者に従うしか能がない忖度奴隷が、世の中を1ミリだって変えられた試しなどないという指摘が、そんなに悔しかったのか?

正々堂々と反論できなければ、揚げ足作戦に行く。卑小な人間性丸出しの浅ましい発想よのお

返信する

014 2024/07/27(土) 07:47:00 ID:98KUB9FZ.M
ヒールとヒーローは一対

返信する

015 2024/07/27(土) 08:12:56 ID:ecdhnORr6g
話をすり替えるしか能が無いのね
やっぱり無能じゃん🤣

返信する

016 2024/07/27(土) 09:13:28 ID:rNd.MX7lbo
いや、これほど他人をイラつかせるってそうそう出来ないぜよ

返信する

017 2024/07/27(土) 09:18:53 ID:OS94j58Uzk
>>9
おいおい、揚げ足取りかよ(笑)   ×
おいおい、揚げ出汁し取りかよ(笑)〇

返信する

018 2024/07/27(土) 09:28:57 ID:qmse3F4PDI
>>6
お前には、何かのテーマに関する投稿を10年以上書き続ける根気があるのか?

服を着たまま川で泳ぐガッツがあるのか?

並ならぬ素質と勇気を持った2人であれば、未熟さを痛感させられたとしても、その歩みを止めることはなかろう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:32 削除レス数:13





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:明和の二大賢人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)