年末調整を廃止 確定申告に一本化
河野太郎は嫌いですが…
▼ページ最下部
001 2024/09/07(土) 12:57:34 ID:w7nH3gtgKw
これはいい公約だと思う
社畜リーマンは甘え過ぎ、もっと税を知るべきだ
自分で確定申告しろ!
返信する
002 2024/09/07(土) 13:12:57 ID:onFaDsXkf2
そういえばサラリーマンは消費税払わなくていいのかい?
返信する
003 2024/09/07(土) 13:20:43 ID:pMRkzFcob6
現状サラリーマンは100%収入を捕捉され課税されている
むしろ確定申告してる中小零細経営者こそ経費名目で領収書切りまくり脱税している
マイカー購入や親族との飲食とかな
居酒屋とかも昼のランチタイムにレジ打たないところがある
これも脱税ね
最寄りの税務署にクレーム入れたらすぐ内偵されるよ
返信する
004 2024/09/07(土) 13:26:59 ID:BGCrPaytaM
自分で出来る人はいいが、おそらくは税理士に金を何万円も支払って頼む
たぶん還付金より高くつくから焦るだろうな、勉強するだろうな
今までは何も考えず会社にタダでしてもらって
リーマンは甘え過ぎなんだよ
返信する
005 2024/09/07(土) 13:33:00 ID:j9HueRXnt2
リーマンの還付金は税理士の収入になるのさw
更に追徴金だったら笑えるよ
返信する
006 2024/09/07(土) 13:43:36 ID:FmNV.3W0yE
上手い事やったら誤魔化せるのかね?
だとしたら賛成よ。
返信する
007 2024/09/07(土) 14:56:49 ID:5Pu697yu3I
「十五三一(とうごうさんぴん)」と言う言葉を聞いたことがありますか?
これは、税金の世界の言葉で、各業種の課税割合を示す言葉です。
サラリーマンは所得の10割に税金がかけられ、自営業者は所得の5割に、
農業に至っては3割にしか課税されず、政治家は所得の1割にしか課税されない。
この不公平税制を揶揄した言葉が「十五三一(とうごうさんぴん)」なのです。
「所得」とは利益のことで、「収入」とは違います。
自営業者なら1年の売上(収入)から、仕入・給料・家賃・水道光熱費などの
経費を引いた利益のことを所得と言います。
この所得に税率を掛けて税額を決めるのですが、事業に関連した支出ならば
経費に計上できますので、家族経営の会社がディズニーランドに行っても
旅行に行っても、野球観戦しても、「社員の福利厚生費」ということにすれば
税務署も否認できないのです。
返信する
008 2024/09/07(土) 15:01:18 ID:5Pu697yu3I
では、サラリーマンは経費を計上して税金を減らすことはできないのでしょうか。
実は、サラリーマンでも経費を計上して税金を減らせる場合があります。
世の中には色々な趣味の方がいます。
鉄道マニア、旅行や収集マニアなどなど・・・
その趣味を「極めて」、事業所得として確定申告するのです。
たとえば、鉄道マニアならフリーライターとして記事を売り込んで収入を得る。
すると、売上に対応する関連支出は必要経費となります。
参考書籍・交通費・交際費・打合せ費・自宅の家賃や水道光熱費の一部など、
売上に関連する支出は経費に計上できます。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:年末調整を廃止 確定申告に一本化
レス投稿