達筆の文字て必要あるの?


▼ページ最下部
001 2024/12/13(金) 16:52:56 ID:nis3x5e5IY
達筆で書かれても殆どの人間は読めない
達筆というのは字を書くのが上手いアピールなのか?
自己満足の世界

今年の漢字
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13b43413759ce850049f...

返信する

002 2024/12/13(金) 17:00:16 ID:KRM9vfYmOY
悔しそうだねw

返信する

003 2024/12/13(金) 17:07:30 ID:WE4AVOJLQk
そもそも「達筆」という言葉の意味をスレ主は理解していない。
敢えてスレ画のような崩した文字のこととしてスレ主の意図を解釈するならば、教養の有無が問われるだけのこと。読める人には読めるし、崩した文字が生まれたからには、そこに理由がある。そこに考えも及ばず「自己満足」と切り捨てるスレ主の態度こそが自己満足そのもの。
スレ主には教養どころか常識もモラルもないようだが。

返信する

004 2024/12/13(金) 17:26:08 ID:XPWhTKSkfw
一億の才能も作品として残らない限り必要ない 笑
(そもそも才能すらない)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:10





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:達筆の文字て必要あるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)