守秘義務を無視して、混乱や損害を与える行為
▼ページ最下部
001 2025/01/27(月) 21:55:04 ID:kenFhz1mWo
・守秘義務に反し、秘密を漏らした場合には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられる
守秘義務を守らなくてもOKというモデルケースを作るのは社会として良くない気がする。
返信する
002 2025/01/27(月) 23:32:15 ID:.V684sdTEg
003 2025/01/28(火) 07:19:28 ID:lrZUw8yn/I
スレ主は、公務員、弁護士、医者等のような秘密を守るべき特定の職業に課せられる刑法上の守秘義務と、
示談書等の一般的な契約で定める民事上の守秘義務をごっちゃにしてないか?
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金というのは、特定職業の人が刑法上の守秘義務に違反した場合の罰則
中居の件は民事上の守秘義務だから、(やる気があるなら)相手に違約金や損害賠償を請求するだけの話
返信する
004 2025/01/28(火) 07:23:52 ID:SK.sTvGyEo
>>1 >・守秘義務に反し、秘密を漏らした場合には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられる
つまり、どんな違法行為、犯罪行為、人権侵害行為が組織内部で横行しても『見ざる聞かざる言わざる」でいろっことですね😂
返信する
005 2025/01/28(火) 08:13:12 ID:Rh/dulzGFk
守秘義務やプライバシー保護が、単なる個人間の不同意性交問題を、巨大メディアの経営存続問題にまで拡大させてしまう方が問題視されるべきかもね。
一人の命は地球より重い、みたいな認識が生まれてしまうのが、似非近代化付け焼刃国家であり続ける日本ゆえに。
日本は、半永久的に近代を使いこなせない民族。信教の自由
人権
平等
尊厳
プライバシー
内部告発者保護
などは日本人には無理。振り回されるか、踏み躙るかしか対応不能。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:守秘義務を無視して、混乱や損害を与える行為
レス投稿