スタジオジブリ、去って欲しい社員の条件、張り紙にネット騒然
▼ページ最下部
001 2025/02/08(土) 11:09:31 ID:U0pj3txIuA
アニメ制作会社「スタジオジブリ」(東京都小金井市)の社内で、「去ってほしい社員の条件」と題した貼り紙が出されていると、X上で写真が投稿され、これはジブリの社訓なのかと関心を集めている。
貼り紙について、同社は実際、代表取締役議長の鈴木敏夫氏(76)のプロデューサー室入口に貼ってあると取材に明らかにした。もし社訓なら「ジブリっぽくない」との声もネットで上がっているが、果たしてその真相とは――。
一、知恵のでない社員 一、言わなければできない社員 一、すぐ他人の力に頼る社員 一、すぐ責任を転嫁する社員 一、やる気旺盛でない社員 一、すぐ不平不満を云う社員 一、よく休みよく遅れる社員」
返信する
002 2025/02/08(土) 11:12:04 ID:UKV.JUDGBg
003 2025/02/08(土) 11:27:39 ID:xAnWl9.4nQ
俺なんて全部当てはまる
全ての会社に共通するよ
お陰様で転職を繰り返してます
返信する
004 2025/02/08(土) 11:35:42 ID:U0pj3txIuA
005 2025/02/08(土) 11:36:37 ID:pWgnOVCWC2
ジブリっぽいってよく分からんが、制作現場がシビアだから世界中で話題になる作品群が生まれたんじゃないのか
テレビや舞台でふざけまくって一世を風靡したドリフターズだって、裏ではくそ真面目にネタを練ってたんだぞw
返信する
006 2025/02/08(土) 11:39:52 ID:FMopdtOqzY
テイカーかよ。
コストをかけて、そう教育したら良いんじゃないの?
準備なくして、成果なしと思うが。
返信する
007 2025/02/08(土) 11:44:50 ID:Q.cw1eOFjA
ジブリ様で働かせてもらっとるんだから処遇に文句言うな
進んでサービス残業するんが当たり前ってなもんや
実質的な時給は500円くらいと思われ
返信する
008 2025/02/08(土) 11:45:44 ID:fKgsNpO9D2
009 2025/02/08(土) 12:01:18 ID:cOQEUkPNL2
010 2025/02/08(土) 12:11:18 ID:BDHTb0r41M
「よく休みよく遅れる社員」
これは、どうなんだ?体調については人それぞれだからなぁ。また仕事のキツさにも関係してくるんじゃないか?
返信する
011 2025/02/08(土) 12:12:29 ID:87zNqlhpu2
知恵のあるものは知恵を出せ
知恵の無い者は汗を出せ
昔いた印刷会社のエントランスにかけてあった額縁の筆書き文
返信する
014 2025/02/08(土) 12:24:01 ID:SJ.4KsRBCk
同僚や上席
にいても
早くクビになって欲しいと思う
返信する
015 2025/02/08(土) 12:24:05 ID:zub7CowJQo
書かれてることが全てできなくても一度採用してしまったら会社からクビにできないもんね
返信する
016 2025/02/08(土) 12:25:29 ID:i/X/fcEpLA
017 2025/02/08(土) 12:26:25 ID:otlFaixmP2
一、すぐ責任を転嫁する社員
一、よく休みよく遅れる社員
こんなのを採用する方も悪い
一、スタジオにガソリンをぶちまける社員
も追加で
返信する
018 2025/02/08(土) 12:26:50 ID:hd9u7gQe8o
潰れた会社から拾ってきたとか言ってるらしいが、本当ならその根性が気持ち悪い
返信する
019 2025/02/08(土) 13:01:52 ID:51D/nSLN.g
020 2025/02/08(土) 13:06:08 ID:51D/nSLN.g
021 2025/02/08(土) 13:18:32 ID:zOfrjMxe9.
022 2025/02/08(土) 13:43:14 ID:EcFjL6IXvA

一、知恵のでない上司
一、言わなければわからない上司
一、すぐ他人の力に頼る上司
一、すぐ責任を転嫁する上司
一、やる気旺盛でなくさせる上司
一、すぐ不平不満を云う上司
一、よく休みよく遅れたくなる職場にする上司
これだろ貼らないといけないのは
返信する
023 2025/02/08(土) 13:55:23 ID:9czy9UhTLM
一、一、一、一、一、一、一、 去
よ す や す す 言 知 っ
く ぐ る ぐ ぐ わ 恵 て
休 不 気 責 他 な の 欲
み 平 旺 任 人 け で し
よ 不 盛 を の れ な い
く 満 で 転 力 ば い 社
遅 を な 嫁 に 出 社 員
れ 云 い す 頼 な 員 の
る う 社 る る い 条
社 社 員 社 社 社 件
員 員 員 員 員
って、言ってるなら具体的に何をどうする
返信する
024 2025/02/08(土) 14:50:35 ID:NqPFgBg2Cw
フレックスタイムで働いていると
他人の勤務状況は判らないし、知っていたらキモいとかストーカー扱いされそう
返信する
025 2025/02/08(土) 14:50:53 ID:b5/4U5jOU6
人気の勤め先ならこれくらい強気でもいいわな
全ては需給で決まる
ダメな企業はダメな人間しか集まらん、残らん
日産がいい例だ
返信する
026 2025/02/08(土) 15:00:27 ID:VQVDHr5ACY
たぶん、
いや、絶対だと思う
ジブリだけじゃなく世界中の企業が同じこと思ってる
返信する
027 2025/02/08(土) 16:17:25 ID:U0pj3txIuA
組織や集団はTOPの能力以上には伸びない
返信する
028 2025/02/08(土) 16:53:46 ID:Hk2PWH/7nA
最近貼られたのならジブリも終わりに近づいてるてことかな
返信する
029 2025/02/08(土) 17:23:43 ID:iW2vTC6t0A
早よ誰か真相をちゃんと書けよ 阿呆が真に受ける前に
返信する
030 2025/02/08(土) 17:42:06 ID:U0pj3txIuA
日産やパナソにも貼って欲しいね、去って欲しい経営陣とか、
返信する
032 2025/02/08(土) 17:47:43 ID:Q1kvQMEMuM
033 2025/02/08(土) 18:03:48 ID:BDHTb0r41M
>>26 いや、うちは全て当てはまるわけじゃない。
概ね合ってるが、
やる気がなくても仕事ができるなら、そいつを選ぶ。
休みが多くても、大事な時にはちゃんと仕事をし、
むしろ、しっかり休暇をとりつつ、仕事も頑張れる人間の方が望ましい。
だいたい、能力があって効率よく仕事をする人間なら、思い通りに仕事ができていれば不平不満は言わない。
また、そう言う人間の不平不満は、得てして、会社の変革の鍵となる。
ただただ忙しいからブーブー言ってるだけのやつは、即解雇する。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:60
削除レス数:22
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スタジオジブリ、去って欲しい社員の条件、張り紙にネット騒然
レス投稿