年取ってからの子供は可愛いとか


▼ページ最下部
001 2025/02/12(水) 10:35:16 ID:MzN2SXR3Ec
孫ももちろんだが、自分の子供でも、若い頃の子供以上に一入だとな。

地獄の世相によって、望まぬ高齢独身を強いられて来た殿方などもまた、
さようなチャンスに与れたことを僥倖とぐらいに、前向きに捉えれば由。

返信する

002 2025/02/12(水) 10:53:33 ID:/0z4nZ4wLo
きれいごとを言ってはいけません。
自分らの後始末させるための人員ですよ。
生け贄です。

返信する

004 2025/02/12(水) 10:58:11 ID:MzN2SXR3Ec
年取ってからの子供とか、封建時代の殿様でもない限りは、
色々と問題があり過ぎて憚られて来たのも事実。

有力者としてなら、ガンダムのザビ家みたいなどす黒さが付き物だし、
平民としてなら、成人まで子供を育てきれないとかいった問題もあり得る。

しかし今や、平民の高齢独身男性などが子供を作らねば済まない
窮状に世の中のほうが追い込まれているがために、嫌でも作って、
国を挙げてその育成も支援して行かねばならないといった有り様。

ありがちな難点の多くをあらかじめクリアしての子作りたるのを、
地獄の半生を生き抜いて来たことへの十分なとまでいかずとも、
なけなし程度の見返りとして、有難く受け取っておくべきである。

返信する

005 2025/02/12(水) 10:59:27 ID:8.kiZDvOw2
俺は親父が40過ぎに出来た子供だったが虐待されたなぁ、まあ例外もあるんだな、

返信する

006 2025/02/12(水) 11:14:56 ID:pL6sPmovUg
大家族時代がエコ
結婚も離婚も簡単

返信する

007 2025/02/12(水) 11:24:13 ID:MzN2SXR3Ec
仮に、個人が単独で40、50で子供など作ろうものなら、
子供のほうも、自分の親だけがやたらと年寄りなのを、
友達や同級生と比してのコンプレックスに思ったりもしかねないが。
(藤岡弘みたいな有名人でもなかったりすればなおのこと)

今や、中高年が総出で子供を作るのでもなければ済まない事態だから、
それが実現された暁には、同年代が同じような親ばかりとなるので、
子供もそんなことをいちいち気に病む必要もなくなる。

むしろ、日本社会が久々に国を挙げての健全さを取り戻した、
その記念たる栄光の世代として、自分たちの生まれ方こそを
誇りに思えたりもするだろうし、逆にそれ故の思い上がりに
過ぎたりするのを戒めてやらねばならなくなるかもしれないぞ。

返信する

008 2025/02/12(水) 11:40:02 ID:2c5ZDdlFQo
30歳まで未婚だった男のその後の婚姻率調べてから吼えろよ…

返信する

009 2025/02/12(水) 11:50:19 ID:MzN2SXR3Ec
もちろん、カルトや米韓支配下な今の日本での、
ごく少数派としてのスタンドプレーなどではなく、
そんな時代が終わった後での、国策に則る場合の話だぞ。

そもそも、その上では女の数が決定的に足りてないから、
外国から引き入れて来るぐらいのことも必要になる。

徳川宗家の当主も嫁がベトナム人だったりするし、
それはもう血筋の貴賤などに関わらず受け入れて行かねば
済まない所でもあるよ。自分と同年代の日本人女性なんて、
もう諦めなければならないリスクももちろんあるんだ。

返信する

010 2025/02/12(水) 12:49:45 ID:hBTNF9tFmE
また後出しで話変えやがった…お前みたいな江戸時代ならガキの頃に死んでるような無能を間引くべき
一夫多妻制を認めて有能なヤツにガンガン子供作らせる方がいいだろ

返信する

011 2025/02/12(水) 13:22:07 ID:MzN2SXR3Ec
そんな真似は、絶対に人口増や維持にまでは与しない。

なぜなら下民から莫大な富を吸い上げた富裕者でもなければ不可能なことだから。
その下民が少ない以上は、一夫多妻の可能人数もそれに比例して減るのみ。

金持ちは本質的に世の中の寄生虫でしかないのだから、
そんな連中を頼んだりすることが世の存続の鍵になることもないのだ。

返信する

012 2025/02/12(水) 14:37:08 ID:1H1wUo0bNo
遺伝子に傷がついてるから
とんでもない子供になるよ
ほら>>1がいい例

返信する

013 2025/02/12(水) 14:49:22 ID:MzN2SXR3Ec
>>1画ではなく>>1、つまり俺のことだな?
それはまあ、もう言いがかりとして聞きなれてるからいいんだが。

>>1画の藤岡弘の子供なんかは、
男が高齢で子を持ったところで少しも遺伝子面からの劣化なんか
心配する必要がない実例になってるし、もちろんこっちもなあ。
その点で、このスレで提唱しているような試みを心配する必要は全くない。

女の場合は・・・もう無暗に語るのもやめとこうかな。
ただ粛々と尼寺の増設に取り組んで行くべきというのみか。

返信する

014 2025/02/12(水) 14:59:07 ID:Ms4HwmhZc.
>>11
お前みたいなんじゃ結婚も出来ないし子供も育てられないだろ?婚姻者のみの出生率いくつか知ってるか!?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:68 削除レス数:16





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:年取ってからの子供は可愛いとか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)