ラーメン屋「ラーメンはスープも飲み干すのが礼儀」


▼ページ最下部
001 2025/02/12(水) 20:28:01 ID:HmYpRW2HBQ
しかし健康に悪い

返信する

002 2025/02/12(水) 20:31:39 ID:4wfcOQXUbk
それがいちばん大事

返信する

003 2025/02/12(水) 20:49:22 ID:dixUjMxTCs
>>1 東京のどこだ、雪の降る03は

返信する

004 2025/02/12(水) 21:44:26 ID:GMhTSDJRcs
ラーメンは好きだけどスープ飲み干すのは毒だから残してんのに態々、自分が飲み干した丼見せて「フンッフンッ」て飲み干すのを強要するのなんなのか?  一緒に食べに来た上司が飲み残した丼はスルーして。俺から金借りてちゃんと返してから言え。

返信する

005 2025/02/12(水) 22:12:29 ID:kfNohgDWAM
礼儀? まずかったら 残すのが礼儀

返信する

007 2025/02/12(水) 22:23:41 ID:R5Vr7N2MqA
>>3
チェーン本部?が03で、スレ画は岩手県(残念ながら閉業したとのこと)
https://x.gd/RWdC...

返信する

008 2025/02/12(水) 22:30:52 ID:R5Vr7N2MqA
実家が中華料理店「五十番」の王貞治氏は、父親から
「ラーメンのスープは全部飲み干しなさい」と言われて育ったそうだ。
…あの頃の平均的なラーメンとは単純に比較できないかも知れないけど。
https://note.com/torao_vrc/n/nac98bd13e6f...

返信する

009 2025/02/13(木) 00:24:24 ID:4Ow74DS41A
ラーメンのスープは塩分が多いので飲み干すのは身体に良くないと言うが
他の食事で塩分を控え1日の目標摂取量に近付けるよう調整すればいいのでは?
あと塩分を体外に排出する役目のカリウムを取るのも大切。
何も考えないで味の濃いものばかり食べてたら身体に悪い。
スープだけでどうこうなる話ではない。

返信する

014 2025/02/13(木) 07:02:12 ID:RKFtHsms6Q
残飯処理は面倒だからね
無料と称して最後半ば強制的にリゾットを勧めてくる店もあった
要らないといわなければご飯が出てくる

ま、続かないだろうけど

返信する

015 2025/02/13(木) 09:10:36 ID:Ns5IKPQuSo
食べた人の健康を考えて作っているかどうか
それがすべて

返信する

016 2025/02/13(木) 12:42:27 ID:beHA8N3WIQ
ラーメンのスープ完飲がダメなのではなくてラーメン頻度の方に問題がある
スープ完飲しようが替え玉何回しようがライス大盛り頼もうがたまになら大したことはない

返信する

017 2025/02/13(木) 12:44:06 ID:klLAQlX4Hc
>>1
懐かしい画像だな。
看板の色が本当は緑なのに、オレンジに見えるっていう

返信する

018 2025/02/13(木) 13:26:58 ID:j9ObHJF0rE
体に良くないのはわかるけど、つい飲み干しちゃう
ひどい時は子供や妻の分まで飲んでしまう
スープが好きなんだよな〜

返信する

019 2025/02/13(木) 13:40:20 ID:Xds9J4okLI
鉢の底に「500円割引」と印刷しておく。スープを飲み切らないと適用されない。

返信する

020 2025/02/13(木) 13:46:14 ID:Lzu6AiXnHQ
ラーショの看板が好き、うまい、うまいという文字がかわいくて微笑ましい
うまいんだろうなあと思いながらいつも素通り

返信する

022 2025/02/14(金) 00:24:52 ID:RToOoAngvs
ラーメン屋って残ったスープの処理に一番コストが掛かると聞いた事がある

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:13





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ラーメン屋「ラーメンはスープも飲み干すのが礼儀」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)