中学時代にみたもの


▼ページ最下部
001 2025/02/12(水) 23:50:08 ID:l2e/BZXVLQ
自分の通ってた中学は教室にカーテン、テレビ、時計が無く1クラスに担任は二人いて
教室の前と後ろに立つ決まりがあった。
カーテンは燃やすから、テレビ、時計は壊すか持ち帰るからダメ
教師二人体制は生徒の暴力対策

そんな学校でのイジメ、凄まじかった。
不良グループが校舎裏の石垣(まんま校舎の高さ分くらいある)に苛められっ子数人を登らせ
崖登りレースと称して賭けをしていた。
それを校舎の窓から生徒が大勢みている。教師は知らん顔。
恐怖で震えてしがみつくのがやっとだったり酷いもんだった。
自分ら不良グループとは別のマジキチアホ集団は好き好んで登るようなのばかりだったので
ビビりすぎだろとか笑っていたが…
今思い出すとまったく笑えない。
常識が狂った世界で生きていたんだと改めて思う。
育つ環境って大事だよ
マジで

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/02/13(木) 01:35:51 ID:p2BdkEdlb.
何年前でどこの市町村?

返信する

008 2025/02/13(木) 01:43:30 ID:P8/U3pazO.
めちゃめちゃ時代も地名も書いてますやんw

返信する

009 2025/02/13(木) 02:03:52 ID:qkdtRBxkeI
教師二人体制でその有様かよw酷い学校だな。
今思うと中学生と大人って結構な体格差あるから、タイマンなら中学生くらい大人なら勝てる。
そんだけ荒れてるのにほったらかしだったのはその学校に怖い先生が一人もいなかったんだろうな。

返信する

010 2025/02/13(木) 02:05:59 ID:p2BdkEdlb.
>>8
あ、同一IDでしたか。
今45歳くらいか。
その不良グループは今何しているの?
そして、あなたはどうしていますか?

返信する

011 2025/02/13(木) 02:06:05 ID:P8/U3pazO.
色々と厄介な事情もあって…
生徒の三分のニがややこしい地域の…
そしてなぜかこの中学は校区の外にあった

返信する

012 2025/02/13(木) 02:17:31 ID:P8/U3pazO.
上京して人生の半分以上になって
かつての地元とはまるきり付き合いなし
少し前はフェイスブックで生存確認程度はしてたけど
今はフェイスブックもまったく見なくなり…

返信する

013 2025/02/13(木) 02:25:47 ID:P8/U3pazO.
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1739243814...

今はこういうことをしています

返信する

014 2025/02/13(木) 17:37:57 ID:n3f5djSx5o
なんでこんなとこまでいきなり下がってんだよ
強制sage荒らしアク禁にしてくれよ腹立つ

返信する

015 2025/02/13(木) 17:41:45 ID:n3f5djSx5o
ドメイン丸ごと規制してしまえっての
やむなしのコテ持ちがそれの巻き添えで名無しカキコ出来ないというのに荒らしは名無しで自由自在?
ふざけんにゃよ

返信する

016 2025/02/13(木) 17:45:37 ID:n3f5djSx5o
にゃあ
にゃあにゃあ
にゃにゃにゃあにゃあ!


かぷっ

返信する

017 2025/02/13(木) 17:49:07 ID:n3f5djSx5o
わん!
わんわんわんわんわん!

くぅ~ん

返信する

018 2025/02/13(木) 17:52:35 ID:n3f5djSx5o
にゃわん!

返信する

019 2025/02/13(木) 18:40:59 ID:P8/U3pazO.
無駄にあげてやる

返信する

020 2025/02/13(木) 20:01:58 ID:P8/U3pazO.
そういや神戸の学校って土足のまんまで上履きって無かったんよな
ドラマとか映画に出てくる学校に感じてた違和感

返信する

021 2025/02/13(木) 20:37:48 ID:T9d2oR.XfY
>>6
よく覚えてましたね。
四天王は初めて言われましたw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中学時代にみたもの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)