非正規の中年て生き甲斐は何ですか?
▼ページ最下部
001 2025/02/17(月) 08:24:25 ID:yA4.dIvx8o
何か目標とかやりたいこととかあるの?
返信する
005 2025/02/17(月) 09:34:58 ID:uWQRGuWqEk
>>4 個人事業のほうが明らかに輝いていると思う。
飼い犬って死んだ犬だよ。動物園で見世物にされてわずかな餌で大金を稼がされてる奴隷みたいな。
誇りもなにもない。あるのは経済的凌辱だけ。
返信する
006 2025/02/17(月) 09:43:21 ID:yA4.dIvx8o
個人事業てのもいろいろあるからね。
元請会社から仕事もらうのもあれば、単純に個人の客相手とか。
元請オンリーだと生殺与奪を握られてるようなもので、それこそ奴隷マインドになる。
返信する
007 2025/02/17(月) 10:40:40 ID:YrdpWsoLBM
適材適所、自営業でリスクとリターン取るのも良いし
サラリーマンである程度会社に守ってもらうのも良い
主婦や学生が隙間時間にパートやアルバイトするのも
それこそ働かないって選択肢もある
返信する
008 2025/02/17(月) 12:44:55 ID:hOid4g4PMg
009 2025/02/17(月) 12:50:49 ID:CE7UCBUZb.
010 2025/02/17(月) 13:08:38 ID:lgHUDa7KiA
011 2025/02/17(月) 13:22:35 ID:hPFTFlUFrk
能力のある人であれば、
起業であれ、雇われであれ、思うような仕事が出来るし、収入もそれに付いてくる。
その逆もしかりだわ。
返信する
012 2025/02/17(月) 14:35:08 ID:R6eI/Kgl3Q
>>1 バイト経験すら無い無職の引きこもりって
こういうスレ立てるの好きだよな
返信する
013 2025/02/17(月) 14:43:41 ID:wG0Ggv91WA

すくなくとも正社員の中年よりはいつか正社員になるって
夢持ってる分生きていけるんじゃ無いか?
すべてを諦めてる正社員も多いぜ?
返信する
014 2025/02/17(月) 14:45:28 ID:Ib2ldxg0vM
スーパー学歴、職歴がある人でも、40代になると転職が難しいからな。
「たった年収400万で許してやっから、俺を使ってみろよww まあ使いこなせたらの話だけどなwwww」
とか言うような偉そうな奴はどこも雇ってくれない。
40代以上の中年は失職すると地獄を見るよな。
もし本当に自分自身ができる奴だと思うなら、起業をお勧めするよ。
勤めの転職は、中年には厳しい。
返信する
015 2025/02/17(月) 15:34:17 ID:hPFTFlUFrk
40を超えた、使えない社員が起業しても、先は見えてるだろ・・・
使える奴は、どこに居ても人の上に立って成功してる。
返信する
016 2025/02/17(月) 15:44:50 ID:yA4.dIvx8o
でさあ、既存の中年社員も
保身を考えるから、新人が入っても
いじめて辞めさすんだよ。
新人が育ったらリストラされるからな。
返信する
017 2025/02/17(月) 17:23:47 ID:mJcYebA5fQ
018 2025/02/17(月) 17:24:02 ID:UzBB6/8wFE
有給って貰ってる?
俺今まで一度も収得したことないんだけど・・・・。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:非正規の中年て生き甲斐は何ですか?
レス投稿