購入しようとした物が売り切れだった時...
▼ページ最下部
001 2025/02/19(水) 18:39:21 ID:BUoXmXbi/g
何かを購入しようとしてお店に出かける。
しかし、棚には目当ての商品だけ売り切れ。
このような時、どうされてます?
①店員に在庫がないか聞く。
②代替品で妥協する。
③他の店に行き探してみる。
④購入を諦める。
⑤その他...
返信する
002 2025/02/19(水) 18:41:40 ID:MtFNaqz9EM
003 2025/02/19(水) 18:45:51 ID:SRJkQkijW.
>何かを購入しようとして
何かによるだろ…
重要度、緊急度、必要度…
カップラーメンの話?
返信する
004 2025/02/19(水) 19:20:54 ID:w3kmgrHvRA
ディスカウントストアやドラッグストアやスーパーによって品切れしてから次にまた棚に並ぶのが速い店とそうでない店がある。あれってなんでなの? 勤めてる人。裏事情知ってる人いる?
返信する
005 2025/02/19(水) 19:24:43 ID:w3kmgrHvRA
あっ1の質問に回答してなかったな。俺は④だな。使い続けてて切らして直ぐ手に入らない事が以前あったから、物にもよるけど3〜4個は買い置きしてる。
返信する
006 2025/02/19(水) 19:41:57 ID:cGrMCGg.6E
どうして「されてます」だけ丁寧語なんだ?
小学生レベルの国語力もないのか?
強制しろよ気持ち悪いから。
返信する
007 2025/02/19(水) 19:46:27 ID:J7ceHZtCEU
当たり前だがモノによる
食い物だったら暇そうな店員がいたら聞いてみて、ないって言われたら諦める
スレ画の赤いきつねだったら日清のきつねかPBのきつねで我慢する
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:購入しようとした物が売り切れだった時...
レス投稿