万博にうんざり
明和ガールすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001 2025/04/09(水) 17:33:53 ID:SX282FN9LQ
他は知らんけど関西のこの時間のローカル報道バラエティ番組は万博ばっかり。
開幕直前やししゃあないけど。
返信する
002 2025/04/09(水) 17:59:54 ID:3BmeqRIHFM
003 2025/04/09(水) 18:00:23 ID:mSGCbnFdy2
明和水産の住民で万博行く人手を挙げて!
おいらは行かない
返信する
004 2025/04/09(水) 18:19:25 ID:XFyhH9ORwM

002 2025/04/09(水) 17:59:54 ID:3BmeqRIHFM
おお、ゴキ野◯だな◯ねばいい@のにな!
返信する
005 2025/04/09(水) 18:56:20 ID:SX282FN9LQ
006 2025/04/09(水) 19:00:41 ID:yHmL.F.1ug

スレ主は一体何を言っているのかな?
返信する
007 2025/04/09(水) 19:31:55 ID:gdmZHTKy0Y
008 2025/04/09(水) 20:31:41 ID:ptq4GfBIHM

うっすい蕎麦つゆに牛肉一切れ入れただけで
300円の蕎麦が3850円に跳ね上がる。
しかも現金は使えないんだとさ。
展示物も、パネルの裏の電球がポンポンと点灯して、
「これは〇〇を表してます」とか抽象的。
アホくさ過ぎて話にならん。
返信する
009 2025/04/09(水) 21:33:19 ID:ozXkYJniWs
010 2025/04/09(水) 22:32:00 ID:IXa27ZpAIc
そうは言うても名古屋万博もたいして記憶に残って無いな
弁当持ち込み禁止とモリゾーキッコロくらいしか
返信する
012 2025/04/10(木) 08:16:22 ID:.INwUm7K6I
国内の林業の活性化と言いながら、ほとんどフィンランドの木を使い、跡地は博打場。
フィンランドの木材輸入は「竹中平蔵こと李平蔵の実兄」の会社。
挙句には、その土地を支那に60年間レンタルして「香港」のようにしてしまうつもり。
これがなんで「売国行為」じゃないのか? マスコミもグルだと何でもし放題の典型だろ?
返信する
013 2025/04/10(木) 09:09:13 ID:HzmdTs0JmM
026 2025/04/15(火) 07:15:59 ID:7E4BAWjo8Q
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:13
削除レス数:23
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:万博にうんざり
レス投稿