何故、日本人はイベント事に否定的になってしまったのか【万博】


▼ページ最下部
001 2025/04/12(土) 18:28:24 ID:jZo/ka9OYg
東京オリンピックも否定的な人が多かった
今回の大阪・関西万博も盛り上がらず
非協力的
誰も興味なし

返信する

002 2025/04/12(土) 18:39:22 ID:Xv4V12/YVc
日本人じゃなくて在日マスゴミ
祖国のイベントがことごとく失敗してるもの

返信する

003 2025/04/12(土) 18:40:32 ID:VyEIPKfEzE
あれだけの建造物を終了後直ぐに更地に
そこにカジノを造るという
狂っとるとしか言えんわ

返信する

004 2025/04/12(土) 18:55:20 ID:PnmxtXoa7k
       .

返信する

005 2025/04/12(土) 19:00:08 ID:8Yzk/U5PKg
公金チュウチュウイベントだから

返信する

006 2025/04/12(土) 19:03:07 ID:n0dE9fdNHU
透明度0メートルの汚水を空に向けて噴射して
大勢の客を引き寄せてぶっかけて吸引させて
人為的パンデミックを計画してやがる。
壺イシンの日本人削減計画に引っ掛かるなよ。

返信する

007 2025/04/12(土) 19:06:18 ID:FJ8qDMrTao
中抜きイベント
悪人だらけ

返信する

008 2025/04/12(土) 19:22:10 ID:PFR6y3qByo
娯楽の種類が多く、ばらけるから。

返信する

009 2025/04/12(土) 19:31:35 ID:Vz.OvCqSbk
単純に現在存在する様々な娯楽と比較して面白くないからだろ
ネット通販の時代に、巨大デパート(万博)を作るようなものだもの
その程度しか興味をもたれてないイベントのわりに金がかかりすぎる

返信する

010 2025/04/12(土) 20:23:38 ID:CQzQIm5fN2
莫大な税金を投入するのに国民には何一つ還元されない。
公的に税金泥棒するのと同じ。否定的でない方がおかしい。

それ以前に、開催を阻止できない事がもっとおかしいが。

返信する

011 2025/04/12(土) 20:26:33 ID:fpC4t8SBRM
これの何処が良スレだ?
明和過疎の元凶、低能野郎、死んじまえ。

返信する

012 2025/04/12(土) 20:43:45 ID:xJcPtawy1w
人を喜べと煽ってクソ高い金を要求されることが増えたから
人をリーズナブルな値段で楽しまそうと言う人は大きなイベントでは見かけなくなった
巷はぼったくりばかり

返信する

013 2025/04/13(日) 13:13:48 ID:h15O3E0Rag
>>5
それだろうね
むかし青島都知事だつたかな〜都市博覧会中止を公約して当選したのは?

返信する

014 2025/04/13(日) 13:38:15 ID:z8A/lk8ZpA
南海トラフ地震が起きたら逃げられないじゃん

返信する

015 2025/04/13(日) 13:39:36 ID:h15O3E0Rag
そういえば
1990年 国際花と緑の博覧会(花博) (大阪府)は絶対にムリと言いつつも大成功をおさめて黒字だったので今回も成功すれば皆黙るでしょう
様は儲かれば文句が無くなるのよw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:27 削除レス数:16





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何故、日本人はイベント事に否定的になってしまったのか【万博】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)