何故、日本には世界的スターが存在しないのか


▼ページ最下部
001 2025/04/21(月) 10:02:19 ID:zo8lYALM72
マイケルジャクソン

返信する

002 2025/04/21(月) 10:31:03 ID:FrVAssa7xY
日本はアメリカのように「各々が自由に自分を作る個人文化」ではなく「国民全員、また各エリアで一つの意思」という同調圧力文化だからだろ。
なのでアメリカ育ちの宇多田ヒカルは、日本人の多くが理想としている他になびかない個人の表現力を示して高い人気を獲得した。

日本からメガヒットアイドルが生まれないのは、大衆の中で人格が希釈されていて薄いため。
アメリカの個性純度100%に比べてレベルが低い。

返信する

003 2025/04/21(月) 10:32:22 ID:h.g.SwQymY
世界的スター

返信する

004 2025/04/21(月) 10:50:43 ID:vdUnF3IyWk
>>2
個人主義だ全体主義だは、少なくともここ数十年の日本とは関係ないし、
同調圧力もむしろアメリカのほうがはるかにひどいのもバレ始めている。

今の日本は、電通や博報堂みたいな内弁慶が広告利権を独占していて、
ろくに競争がないのをいいことに、無能な芸能人やマイナースポーツのスター
などを持て囃して大衆に押し付けるような真似ばかりを繰り返してるから、
そんなものは日本国内でしか通用しないのも当たり前、というばかりのこと。

おまえがアメリカナイズのお手本として挙げてる宇多田ヒカルも、
内実は典型的な親の七光りコテコテ歌謡曲でしかなかったから、
世界では全く通用しなかった。そうであることに気づかないぐらい、
おまえを含む日本の大衆側も、今の日本社会を支配下に置いている、
ドメスティックかつ拙劣な広告事業に慣れ切ってしまっているんだ。

返信する

005 2025/04/21(月) 10:55:50 ID:pAxtNYAsCg
日本人なのに日本人が知らない有名人

XG
角田祐樹

XGは日本人が初めてコーチュラのサハラステージのトリを成功させ
世界的スターになる可能性がある

返信する

006 2025/04/21(月) 11:02:28 ID:YuVpgHxknA
日本人も中国人も区別できない

返信する

007 2025/04/21(月) 11:39:28 ID:vdUnF3IyWk
まず以て、電通や大手テレビ局の内部関係者からして、無能な癖して
プライドだけは天を突くように高い、親の七光りなボンクラ揃いだから、
(確信犯の在日工作員と、高橋まつりのような尻拭い要員を除く)
表向きに出張る側から仕事仲間となる芸能人なども、
できる限り自分たちと同レベルであることを欲する。

本当に世界に通用しそうな能力者なんかは、
自分たちをコンプレックスで苦しませるから、できる限り遠ざけたい。

ジャニタレなんかも、歌も演技も下手糞な顔だけ男揃いだからこそ、重宝して来た。
そんな連中が広告業界を牛耳ってるんだから、連中の推すような有名人ほど、
世界では通用しないことにかけてお墨付き、なんてことにもなるわけ。

返信する

008 2025/04/21(月) 12:07:55 ID:OCjjPmE7O.
散々色んな人に言われてきた事の上辺だけを掬って繋ぎ合わせて、さも自分の考えのようにひけらかすのが恥知らずで無能な笠地蔵大先生です。
>>1
君の味方はこんな愚か者しかいませんが、大切にしてあげてください。いつも無視してたんじゃ、流石の笠地蔵大先生も惨めですよ。

返信する

009 2025/04/21(月) 12:30:05 ID:9X7yeOkYw.
>>1
三船敏郎
渡辺謙
真田広之

返信する

010 2025/04/21(月) 13:11:01 ID:S6Gu9.wP9g
個人の利益や個性を大切にする中国や欧米文化と、協調性を大切にする農耕民族の日本文化。

よって日本では世界的にスターになったのは個人ではなく企業などの組織。

返信する

011 2025/04/21(月) 14:06:41 ID:DRlrWzPdak
英語圏と日本は別もの・・・
どっちがいい悪い
どっちが優秀でどっちが劣っているという問題ではない
優秀な工業製品と美味しい農産物に
美女以外は
こっち来んな (^。^; )

返信する

012 2025/04/21(月) 14:13:40 ID:NWNldyiw/s
>>5
知らないからググったけどF1に日本人が居る事に驚いた

返信する

013 2025/04/21(月) 16:34:08 ID:oQ8Isrr/M6
世界的とは言えないけどエンタメ界では坂本九が今のところ一番じゃないかな
シングル盤のヒットチャート全盛の時代にビルボード3週連続1位というのは今では考えられない

返信する

014 2025/04/21(月) 17:34:05 ID:lZHmuN./5Y
白人はアジア人が主役の映画はカンフー映画以外は見ない。白人はアジア人が歌ってるCDや音楽音源は聞かない。野球が日本が優勝したのが原因で米国は野球人気は終了。現在米国は野球よりサッカーが人気。

返信する

015 2025/04/21(月) 18:21:15 ID:KdFpGvRxo.
今日のラスベガスレッスルマニア41で勝利し7万人の観客を沸かせコールが鳴り響いた
大谷より有名なイヨスカイがいるぞ

返信する

016 2025/04/21(月) 18:47:16 ID:0nAN1wRsvs
>>1が知らないだけ。
世界に名を馳せてる日本人はいっぱいいる。

返信する

017 2025/04/21(月) 19:10:48 ID:wKl.4Oh4Xk
まず
ドント スピーク イングリッシュ
ムービースターは無理

だがアスリート
なら をぅタニー ベースボールプレイヤー
とか
イチロウ マツイ  
トドのカステラモグモグ槍投げヒロインとか 世界的ヒーロー淫だ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:33 削除レス数:16





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何故、日本には世界的スターが存在しないのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)