東京に憧れたあの頃
▼ページ最下部
001 2025/04/27(日) 12:38:34 ID:n7jg72r9ME
それでも、東京へはまだ一度も行ったことがない
.
返信する
002 2025/04/27(日) 13:08:09 ID:YGhgeCxN7Q
「ここが東京かぁ〜」と高層ビル群を見上げる、
返信する
003 2025/04/27(日) 15:08:41 ID:sLgujSqdpQ
西新宿はいつの間にみたいな事になっていたが
さらに小田急、京王の再開発で昔どんなだったか思い出せなくなるんだろうな
返信する
004 2025/04/27(日) 15:22:08 ID:XyY2stu5u2
005 2025/04/27(日) 16:42:39 ID:n7jg72r9ME
クソでかいビルが4つもあるのが東京なんだよ
返信する
006 2025/04/27(日) 17:42:53 ID:n8EsB6Tz1w
007 2025/04/27(日) 18:03:56 ID:zxGfFyLS8o
7年暮らした東京を離れて、もうすぐ1年経ちます。
田舎暮らしは何ひとつ良いこと無し。
耐えきれず連休に東京の空気を吸いに行きます。
返信する
008 2025/04/27(日) 18:14:26 ID:n7jg72r9ME
009 2025/04/27(日) 18:18:18 ID:guWg9uCQq2
010 2025/04/27(日) 18:44:32 ID:n7jg72r9ME
>>9 スレ画が東京のどこなのかは、ここどこ板のS氏でもなければ分からないだろうと思われ
返信する
011 2025/04/27(日) 19:04:46 ID:guWg9uCQq2
>>10 いや、三井ビルがあるので新宿なのはわかっている
知りたいのはいつ頃かなってこと
返信する
012 2025/04/27(日) 19:25:14 ID:4tN/j7f9Sk
マジでガチで
東京へはパスポートとビザが必要です
必ず箱根の関所で入管手続きを済ませる事
通貨も東京ドルに両替えしてください。
言語は「べらんめぇてやんでぇ」の江戸弁になります
政治は江戸幕府。
今のところスマホの翻訳機能アプリを入れておくこと
大東京帝国は日本ではありません。
日本から解放された独立国です
返信する
013 2025/04/27(日) 19:52:40 ID:n7jg72r9ME
>>11 仮面ライダーやバロムワンの背景で見た気がするので、1970年代前半じゃないだろうか、、、などと言ってみるテスト
返信する
014 2025/04/27(日) 21:51:14 ID:IWqaULEfjQ
017 2025/04/28(月) 02:02:06 ID:TdcECzAJw6
ワシントンホテルとかNSビルもない頃だけど、左下の山手通りの交差点に吉野家がこの頃からあったのかが気になるer
返信する
019 2025/04/28(月) 18:18:50 ID:8QS49bw3rk
021 2025/04/29(火) 00:57:37 ID:7Vbmc5iXiU
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京に憧れたあの頃
レス投稿