日本凋落の元凶は日本人の足を引っ張る性質か? 大阪大研究


▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 07:19:16 ID:H8PUSE3Nlo
https://president.jp/articles/-/4626...

かつての日本のスポーツ強豪校のスパルタ、理不尽練習なんか見てると、日本凋落の原因はここにあるのではないか?と思ってしまうね。
どんなに能力が高くても、上のいう事は絶対。上の命令はどんなに理不尽なもので従わないと、使ってもらえない。
練習も純粋に技術を高めるものではなく、基本的には奴隷根性を叩き込むための練習。上には歯向かわない、自分の頭で考えないようにする為の訓練。
理不尽訓練と完全に思考がオーバーワークするほど、時間、体力、精神的に追い込む。 根性論が基本。
それで強い人間が育つのか?と言えば答えはNO で、外部からの評価やプレッシャーにはとんでもなく弱い人間が出来上がる。
長らく日本のスポーツが海外で成果を出せなかった理由はこういう軍隊方式の教育の弊害があるのだろう。
そしてスポーツだけでなく、経済やイノベーションでも日本が世界にかなわないのはこういう性質があるからなのだと思う。

ただ不思議なのが、明治時代や高度成長を成し遂げた時代には日本人の起業家や、イノベーターが沢山出てるという事。
日本人の気質がどんな変遷をたどってきたのかは知らないが、出る杭を打つような習性は、日本を凋落させるほどにはかつては強くなかったのかもしれない。

返信する

002 2025/05/01(木) 07:29:45 ID:ExXALpBfHQ
「優しさ」「ゆとり」「平等」だの言って、あらゆる物事のハードルをレベルの低い奴に合わせた結果だよ。

返信する

003 2025/05/01(木) 07:47:17 ID:H8PUSE3Nlo
>>2
出来事の順序をまずちゃんと見ような。

返信する

004 2025/05/01(木) 07:58:06 ID:ydlz/2v6j.
そうした他人への厳しい教育って所詮見た目を立派に見せる「おためごかし」
自分の価値を高めたいに過ぎないアクションで、実績が伴わなくても自分の評判が一定水準なら構わないみたいな。
演説で適当な嘘や実績のない立派な事いっててもそれが通ってしまい高評価みたいな。 視聴者である国民を騙すためのアクション。
だから多くの国民が誤った知識を持ち能力があがらなくなってやがて低性能になり不況がはびこる。

そういう文化はもうやめにしないとダメだね。騙したもの勝ちの破滅的文化になる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:25 削除レス数:3





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本凋落の元凶は日本人の足を引っ張る性質か? 大阪大研究

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)