日本凋落の元凶は日本人の足を引っ張る性質か? 大阪大研究
▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 07:19:16 ID:H8PUSE3Nlo
https://president.jp/articles/-/4626... かつての日本のスポーツ強豪校のスパルタ、理不尽練習なんか見てると、日本凋落の原因はここにあるのではないか?と思ってしまうね。
どんなに能力が高くても、上のいう事は絶対。上の命令はどんなに理不尽なもので従わないと、使ってもらえない。
練習も純粋に技術を高めるものではなく、基本的には奴隷根性を叩き込むための練習。上には歯向かわない、自分の頭で考えないようにする為の訓練。
理不尽訓練と完全に思考がオーバーワークするほど、時間、体力、精神的に追い込む。 根性論が基本。
それで強い人間が育つのか?と言えば答えはNO で、外部からの評価やプレッシャーにはとんでもなく弱い人間が出来上がる。
長らく日本のスポーツが海外で成果を出せなかった理由はこういう軍隊方式の教育の弊害があるのだろう。
そしてスポーツだけでなく、経済やイノベーションでも日本が世界にかなわないのはこういう性質があるからなのだと思う。
ただ不思議なのが、明治時代や高度成長を成し遂げた時代には日本人の起業家や、イノベーターが沢山出てるという事。
日本人の気質がどんな変遷をたどってきたのかは知らないが、出る杭を打つような習性は、日本を凋落させるほどにはかつては強くなかったのかもしれない。
返信する
010 2025/05/01(木) 08:33:27 ID:IP5.XbqrQU
そもそも研究者の偏見個性等 まともなのか どのような人種国籍の人がの研究か不明 結果ありきの道筋作りか 研究者名が明かされてない研究など・・・・
返信する
011 2025/05/01(木) 08:34:35 ID:JVMeQHBR2k
大阪大らしい人の足を引っ張る研究成果ですね
返信する
012 2025/05/01(木) 08:36:23 ID:MJrxKJYL8o
俺もそれをオリンピックのあたりから実感するようになった。
返信する
013 2025/05/01(木) 08:43:00 ID:H8PUSE3Nlo
>>12 競技人口減ってるのにスポーツでは明らかに成果が出てきてるよね。
それは理不尽な練習を改善したからではないだろうか。
返信する
014 2025/05/01(木) 08:49:08 ID:RSaaCtv9m6
プラザ合意とその全損失の次世代へのしわ寄せが最元凶に決まってんだろ。
足の引っ張り合いの激化も、そのせいで共食い状態に追い込まれた結果に過ぎない。
返信する
015 2025/05/01(木) 08:59:32 ID:H8PUSE3Nlo
富国強兵、とにかく使いやすい人間を育てる為に教育現場に軍隊方式を導入しだした事が発端のような気がする。
メンタリティの成長などは二の次で、精神訓練とは言いつつ、要は簡単に使いやすい従順である程度練度のある人間が大量に欲しかっただけなんだよな。
教育の本質とはそういう部分になる。社会の駒として使い勝手の良い人間を大量生産する。
欲しいのは駒であって、新しいことを思いつく人間ではない。
返信する
016 2025/05/01(木) 09:38:56 ID:pL.4g.dI4o
>>7 あの旧民主党にいた政治家たちが日本人だって? 正気で言ってるのか?
返信する
017 2025/05/01(木) 11:13:31 ID:HUQkTH9Jk.
>>9 赤のボタンを押せばあなたに1000万円、ライバル達にも1000万円
青のボタンを押せばあなただけに100万円
または
赤のボタンを押せばあなただけ懲役1年
青のボタンを押せばあなたもライバル達も懲役10年
どっちを押す? で青を押すのが日本人
こうだろ
返信する
018 2025/05/01(木) 11:34:02 ID:mJsTsU7F3k
>>2 それらの政策って裏を返せば、
あいつはすごい、えらいって言う当たり前の評価をなくしていくことでもあるからね。
ありがとう、ごめん、っていうのもなくなっていく
返信する
019 2025/05/01(木) 11:46:41 ID:5PUIV483ao
票欲しさの給付金、補助金浸
お金欲しさの外国人のパーティー券購入(実質的な迂回献金)が原因
アメリカでトランブが暴いたUSAID(AID=援助)と同じ構図
社会を忘れ、己にために制度を利用(悪用)する
返信する
020 2025/05/01(木) 12:00:04 ID:ydlz/2v6j.
>>15 これだね。 個性をないがしろにするから作業員しか伸びない。
皆が意見を戦わせて素晴らしいアイディアを思いつくこともなくなり、トップの頭だけの少数で物事が決定してしまう。
シングルコアとマルチコアのCPUみたく、その性能差は歴然。
一部の権力者の利益のために、皆で考えて決める事という崇高なことまでオミットしてしまったのが日本衰退の原因。
返信する
021 2025/05/01(木) 12:32:43 ID:ENHA5.sReE
出る杭を打つような習性は、村社会の特徴でもあり
昭和以前から、日本はそれでやってきてる
今のほうが酷く見えるのは、小さいニュースでもネットで広まるようになったから
昔は新聞・テレビと結託して出来事自体を闇に葬ってただけにすぎない
返信する
022 2025/05/01(木) 13:17:01 ID:eCzd4thLM6
>>16 誰も旧民主党だとは言ってないが・・
政治家と官僚の殆どは売国奴としか思ってない!!
返信する
023 2025/05/01(木) 13:32:44 ID:FEmlgrlndw
和を重視し、金太郎飴みたいな、個性を封じ込めて、
人と違った事をすると「協調性が無い!」と劣等生扱いするような学校教育を延々と続けてるからだろ。
返信する
024 2025/05/01(木) 15:15:51 ID:yUp30SZaaw
権力や名誉の下に足の引っ張り合いがあるのであって
性質ではない
返信する
025 2025/05/01(木) 16:47:36 ID:M8yqjEUHig
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:25
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本凋落の元凶は日本人の足を引っ張る性質か? 大阪大研究
レス投稿