始まったよ~
▼ページ最下部
001 2025/05/02(金) 21:02:01 ID:8rn/aEYMsI
002 2025/05/02(金) 21:14:04 ID:ukWb53Pc26
003 2025/05/02(金) 21:22:24 ID:P73LABcgZU
オナニー覚えたての厨房の頃にこんなエロい叔母が継母になったら
継母おかずにして毎日オナニーざんまいだろ。
返信する
004 2025/05/02(金) 21:56:47 ID:Zo2oYTbZqw
同名の小説(吉野源三郎)とは何の関係もないアニメ
何を言いたいのか分からないし 制作者たちの自己満足としか思えない
返信する
005 2025/05/02(金) 22:25:09 ID:3cJnstTs6.
006 2025/05/02(金) 22:51:01 ID:bi6pFI4zXI

あ、ごめん
アベマでフジマサマーチ見てた。
返信する
007 2025/05/02(金) 23:25:42 ID:eY1OB2hDsA
008 2025/05/02(金) 23:42:15 ID:elk1E42IyU
なーんか、説教くさいタイトルで、こんなもん誰がみるんだ?って思ってるから、
見てない。ごめん。ジジイの戯言めんどくさい。
押し付けがましい。
エラソーで不快。
年寄りって、なんで同じこと何回も繰り返し言うのか。非常に不快。
返信する
009 2025/05/03(土) 00:59:32 ID:6xmha6GtUQ
010 2025/05/03(土) 01:09:41 ID:qdJqDFUIPM
見逃した
これって宮崎駿の作品の中では黒歴史なの?殆ど話題にならないよね
返信する
011 2025/05/03(土) 02:05:31 ID:bkqQ28Zs6A
012 2025/05/03(土) 03:30:23 ID:bkqQ28Zs6A
013 2025/05/03(土) 15:47:12 ID:ojl.Q/t.I2
最後30分寝てもた・・・
結局、どういう話だったん?
返信する
014 2025/05/03(土) 19:31:40 ID:sdIKQ2mn0I
015 2025/05/03(土) 20:31:56 ID:BisDehRO0o
それこそ、原作者への冒涜かな?
だから原作者と、脚本家の対立が、、、と言ってみる
返信する
016 2025/05/03(土) 22:28:56 ID:AK7P0CSFQ.
[YouTubeで再生]

TOLANDの考察がけっこう迫っていると思う
サムネに遺言とあるが、遺言ではない
これはムー的なオカルト都市伝説などが好きでないと受け付けないだろうね
だから一般向けにはわからないようにぼかしたとは言える
返信する
040 2025/05/05(月) 09:13:24 ID:AmQV.N7w4I
>>12 89歳の祖母に見せたら、
「こんな婆さんたちは戦争中に一切いなかった。
みんな60くらいで死んでしまうから、ここまで歳取った老人はほとんどいなかった。
それがすごく違和感がある」
って言ってた。
返信する
041 2025/05/05(月) 09:38:05 ID:E.lhtYctZM
婆さんに見えるけど多分当時はこれが50~60代だと思うよ
返信する
042 2025/05/05(月) 10:59:17 ID:AmQV.N7w4I
例えば、あいこ婆さんは60年前から屋敷に奉公しているという設定なので、
奉公開始時に15歳だったと仮定しても、物語の舞台である1944年時点では
75歳ということになる
返信する
043 2025/05/05(月) 11:47:25 ID:UNgU5sgsZI
御一新の頃に急に現れたという謎の塔屋とそこに消えたと言う大伯父とやら。
不思議な世界で統治者みたいにしているけど、これってミストやリブンみたいに
その世界を記述書みたいなので理を設計してるって事?
純粋な石の積み木みたいなのが、その世界を構成する要素(素粒子みたいな存在)で
それの組み合わせ(宇宙定数みたいな感じ?)で世界の設計が出来るって感じなのかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:20
削除レス数:23
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:始まったよ~
レス投稿