「インフレに減税」=「火事にガソリン」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
063 2025/05/08(木) 23:26:40 ID:S.LxagTWc.
AI による概要
消費税が社会保障に使われていないというのは、一概にそうとは言えません。消費税法では、消費税収入は社会保障
4経費(年金、医療、介護、少子化対策)に充てられるとされていますが、実際には、他の公共事業や国債返済など
にも使われています。また、消費税収入だけでは、社会保障の財源として不足しているため、国債発行や他の税金も
必要になります。
1. 消費税法上の使途:
消費税法では、消費税は社会保障4経費に充てられるとされています。これは、国民が負担した消費税が、年金、医療、
介護、少子化対策に還元されることを明確にするためのものでした。
2. 社会保障の財源:
社会保障の財源は、保険料(国民年金保険料、健康保険料、介護保険料など)と、税金(国税、地方税)で賄われてい
ます。消費税はその一要素ですが、社会保障給付の大部分を占めるのは、保険料と国債発行による財源です。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:74 KB 有効レス数:83 削除レス数:8





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「インフレに減税」=「火事にガソリン」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)