クレジットの情報が抜かれるって本当なの


▼ページ最下部
001 2025/05/11(日) 12:44:19 ID:tgvNQfYSz6
詳しい人教えて

返信する

002 2025/05/11(日) 12:48:45 ID:0l15weoZ6o
ほんとだろうな
どう見ても赤字の事業してるのには裏がある

返信する

003 2025/05/11(日) 13:05:40 ID:VX8aUIf8yQ
このサイトの名で好みのジャンルの商品の激安広告が出るようになったのでクリックしたら、全然違う商品が並ぶページが開いた
何となく胡散臭いものを感じて、それ以来無視していたら、シナ系の通販サイトだと聞いてなるほどなと思った
クレカ情報云々以前に、もう相手しない

返信する

004 2025/05/11(日) 13:29:02 ID:9Y7jfaLR2c
あのルーレットがまた胡散臭いんだよな。まず当たり手前で止まり、もう一回チャレンジで当たり100%商品代プレゼントとか。 少し前に明和で「利用した」とか「得した」とか書き込み見たがステルスだろうなと敬遠してる。

返信する

005 2025/05/11(日) 13:33:38 ID:b3IqmsH7aU
Aliexpress と 何が違うんだろ?

返信する

006 2025/05/11(日) 13:58:09 ID:Ig7/w4wO3I
アリエキスプレスは中国アリババグループ
アリババはソフトバンクが筆頭株主

テムは中国PDDホールディングス

両者ともに激安通販で最近名前が売れてきてる
日本人ユーチューバーが結構宣伝しとる

日本は今や東南アジア諸国と並ぶ貧乏国なので結構利用者がいるようだww

返信する

007 2025/05/11(日) 14:03:48 ID:/ShGgPLXSw
会員登録する時にクレジットの情報も入力するんじゃないの?
それを「抜かれる」と言っていいものなのか知らんけど。

返信する

008 2025/05/11(日) 14:19:41 ID:QQqa9A3j5A
>>7
入れなくても大丈夫だよ
心配な人はコンビニ払いを選択すればいい

返信する

009 2025/05/11(日) 14:23:23 ID:QQqa9A3j5A
クレジット情報はアマゾンでも抜かれるというか流出する恐れは多々ある
だから通販ではクレジットカードを利用した時にタイムリーにメールが来るカードを利用すれば安心だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:3





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クレジットの情報が抜かれるって本当なの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)