宇多田のアルバムは何故日本1位になれたのか


▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 05:13:52 ID:g8hGTlPxBc
そこまで名曲か?
700万枚超え歴代最高売上枚数を記録。

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2025/05/12(月) 14:25:04 ID:zT1yUOfQhk
>>20
また逃げ回る。答えになっていない。

  042 ゼプチシャン 2025/04/29(火) 23:47:10 ID:CkH1kymDDk
  >>41
  「とっくに答えてんだよ。」白痴が、偉そうに啖呵切ったな。
  じゃあ、どこで答えた。自分の立てたスレだ。覚えているな。

返信する

023 2025/05/12(月) 14:33:01 ID:woae2VnWYc
散歩にもちゃんと付いてくるいい子だ。

返信する

024 2025/05/12(月) 14:39:22 ID:zT1yUOfQhk
>>23 笠地蔵 2025/05/12(月) 14:33:01 ID:woae2VnWYc
自分から絡んで来たくせに、問い詰められると結局は逃げる。ゴミクズ。

   374 笠地蔵 2025/04/26(土) 09:51:04 ID:31aCfJkNts
   おまえはもう、これを開き直ってる時点で、
   人の話を聞かない人種であるのが明確に判明してもいる。

   元から人の話を聞く能力が低いが、
   さらにそんな自分を開き直って、
   明らかな過ちを指摘されても聞き入れないような真似も辞さない、と。

   これを以て、話をする価値がない相手であることが確定したわけだ。
   これはMみたいなほかの俺アンチですら認めざるを得ないことだろう。

   そういうわけでもうさようなら。               ☜ 何とも弱々しげ。
   健常な万人が承認する正当性と共に、もう相手はしません。   ☜ この辺り、泣きながら書いた。

返信する

025 2025/05/12(月) 16:01:45 ID:kpKfGVClrI
ナプスターやCDがコピー出来るようになる直前の
CD売り上げが右肩上がりに伸びていた時代
小室やB'zに飽きてきた頃にダンス、リズム&ブルースの新時代を作った
有名歌手の娘ということで幅広い世代に認知
中長期に渡りヘビーローテーション
メディアが大騒ぎ
アメリカ育ちのテレビになかなか出てこない未知の16歳という事で日本中が興味津々
ファンが自宅まで押し寄せる騒動
社会現象になった
→CD売り上げに繋がる時代

返信する

026 2025/05/12(月) 17:39:13 ID:PdHq/QB1lk
最近の彼女は思想入ってるの知って少し引いた、流石インターナショナルに活躍するアーティストだな、

返信する

028 2025/05/12(月) 19:40:56 ID:woae2VnWYc
90年代やそれ以前の洋楽も一通り聴き込んできた身としても、
宇多田が洋楽寄りのリズム重視だなどとはちっとも思えない。

ユーロビートベースの小室はおろか、
大瀧詠一や山下達郎やサザンやゴダイゴみたいな、
それ以前の脱歌謡曲を打ち出していた邦楽ミュージシャンのほうがよっぽど
その通りだし、なんなら80年代の、ニューロマンティックにカブレてた頃の
筒美京平あたりのほうが、まだ宇多田よりもちゃんと脱歌謡曲を狙ってた。

歌謡曲はもう古臭い、過去の遺物だと決め込みぬいてはいたものの、元より
虚弱すぎるせいで、リズムが強い音楽の流行には疲れ果てていた頃の日本人に、
歌謡曲ではないと偽りながら、100%王道の歌謡曲をぶっこんだあたりが、
宇多田がCD売上などの面で極端なヒットを飛ばした真因でもあるだろう。

宇多田のデビューの直前にも、Kiroroやルクプルみたいな癒し系で売り出された
ミュージシャンが一定のヒットを飛ばしてたりもしてたわけで、それは決して
本格の洋楽風への進展ではなく、むしろ昔ながらの邦楽返りの機縁だったのである。

返信する

029 2025/05/12(月) 20:47:24 ID:tcEdHXjRT6
事実に基づかない自作のでっち上げストーリーで長文を書き連ねて、気持ち良くなっちやってるよ、このキチ…。
スレを立てたバカハゲも呆れてるわ。
https://x.com/b6UmYRv1F4uASsc?t=VxTEjeYd1FYN...

返信する

030 2025/05/12(月) 21:28:35 ID:wCNvQTHGmU
宇多田ヒカルは結構好きだし実力があるんだと思うけど、デビュー曲は全然いいと思わなかった。
オートマ何とかってやつ。なんかさ、自分が全然良いと思わないのに売れちゃう曲ってあるんだよなー
ルビーの指輪とか、ダンシングオールナイトとか、ランナウェイとか

返信する

031 2025/05/12(月) 21:31:26 ID:yERma27uj2
80年代?
更にその時期はマインドミュージックの黎明期やろ?
笠地蔵なんか知ってたろ😏😏
ゼプは知らんやろ🤨

返信する

032 2025/05/13(火) 00:47:50 ID:6C61Vr71wY
>>28
ゴミクズ。答えになっていない。

  042 ゼプチシャン 2025/04/29(火) 23:47:10 ID:CkH1kymDDk
  >>41
  「とっくに答えてんだよ。」白痴が、偉そうに啖呵切ったな。
  じゃあ、どこで答えた。自分の立てたスレだ。覚えているな。

>>31
逃げ専門の夫婦愛。「もう相手はしません。」返事がまだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:30 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宇多田のアルバムは何故日本1位になれたのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)