この男、秋には新総理かもな
▼ページ最下部
001 2025/05/23(金) 19:32:08 ID:RfI7Jcs5bY
米ゲームは勝ったも同然
ありえるぞ
返信する
002 2025/05/23(金) 19:40:19 ID:Nurz9csFuo
石破を否定する事になると現政権も否定することになるんだよな。
て事は?
返信する
003 2025/05/23(金) 19:41:42 ID:gW9/sP3eTQ
004 2025/05/23(金) 19:49:33 ID:ZHv3OymINE
これからだろ、抵抗勢力が裏で妨害してくるのは
頑張って欲しいが総理は勘弁してくれw
返信する
005 2025/05/23(金) 20:10:21 ID:PWmusFu6SM
ザイムの計算どおりワニね
米価上げて下げて奴隷の札貰って総理なり
JAを民営化、何兆円を乞食の国アメリカ様のユ●ヤ様に捧げる
返信する
006 2025/05/23(金) 20:10:22 ID:bhNm462b2g
この人保守界隈からも人気がないね。
何かしら左翼的なところあるのかな
返信する
007 2025/05/23(金) 20:16:50 ID:M55vpheAkY
008 2025/05/23(金) 20:24:37 ID:bCLwcybATs
009 2025/05/23(金) 20:25:51 ID:oZqhoKsnGw
財務省のレクも右から左
官僚も匙を投げるオレ流
良いのか悪いのか分からん
返信する
010 2025/05/23(金) 20:31:54 ID:KU3CYaI1Tg
011 2025/05/23(金) 20:43:56 ID:Ouh15O1.ZA
自民党マンセーを狙っているだけだろ
選挙が終わればまた元に戻るだけでは?
騙されてはいかん
返信する
012 2025/05/23(金) 20:44:53 ID:bCLwcybATs
013 2025/05/23(金) 20:56:02 ID:gT0PIbu.BA
陰謀だろうが台本通りだろうがなんだろうがホントに5㎏2000円台になりゃなんでもいいわ
返信する
014 2025/05/23(金) 21:09:58 ID:gSBpiegsdc
自民が参院選で過半数と獲る為に 三文芝居のシナリオを描いた内容は
新次郎を配役し 米価格を一機に2000円台にまで戻して【自民でなら 公約(3000円)以下に】市場を安定化する事が出来ました! と
現在 猿芝居を実行中 (笑
返信する
015 2025/05/23(金) 21:13:03 ID:mpDmb3L/E6
016 2025/05/23(金) 21:19:49 ID:jYWuv/VDdY
>>1 勘弁してくれや? こんな「馬鹿」を総理にしたら日本は滅亡するぞ!!
返信する
017 2025/05/23(金) 21:20:47 ID:H7W9JoLwaM
レジ袋の次は米袋か・・・・・・
別の人がなったところで値上げが続けば
わたしは皆さんの元へお米を届けるのが仕事です
たんなる運び屋ですから
それ以外のことは専門家に聞いて下さいw
なにしろ
ちょっとくらい高くなってもそれはお米が美味しい証拠です
みなさんぜひ
打つように・・・・・・じゃなくて
食べるようにお願いします
みたいな (^。^; )
返信する
018 2025/05/23(金) 21:27:30 ID:ySra1W4vy6
W選挙で自民党惨敗するから世襲小泉なんてただの猿、論外
米5kg2千円になったくらいでは騙されない
返信する
019 2025/05/23(金) 21:38:09 ID:Z/ArQ52dIY
020 2025/05/23(金) 21:49:10 ID:PWmusFu6SM
滅びたほうがいいワニのよね実わ
株だけあげて自分だけ儲けてあとの労務は低賃金乞食にまかせとけばいい”
というおわった世界は速めに潰さないとトラソプみたいに
返信する
021 2025/05/23(金) 22:38:33 ID:LpsqFaRwF6
こいつが自民党総裁選のときに言ったことは絶対に忘れんよ
竹中平蔵が関わってくるのは間違いない
返信する
022 2025/05/23(金) 23:29:37 ID:XXOZE5UuQU
023 2025/05/24(土) 01:20:33 ID:YFM0yyleW6
解雇規制に否定的な考えの持ち主が総理になったら、企業は簡単にサラリーマンのクビを切れるようになる可能性がある
返信する
024 2025/05/24(土) 01:36:14 ID:lv6g1YvQP.
河野太郎よりはマシなのは確実だが、このアホ息子はアホ過ぎて無理。第二次岸田内閣の方がマシ。
返信する
025 2025/05/24(土) 04:11:47 ID:qCFG5E/tw6
>>8 日本国民はバカが総理やるのに慣れてる
いろんなのがいたからなぁ
ルーピー鳩山とかバカ菅直人とか
返信する
026 2025/05/24(土) 04:43:56 ID:Q7P6mOmRNg
029 2025/05/24(土) 05:26:20 ID:3FckjuFk56

コメ問題を解決するためには、たちまちは政府の備蓄米を放出するか、外国から緊急にコメ
を買い入れる他ない。しかし、いずれも所詮は一時しのぎに過ぎない。問題を根本的に解決
するためには、そもそも何故に急激な米価の高騰が起きたのか、その根本原因を究明する必
要がある。流通の問題なのか、需要と供給(生産量)の問題なのか、等々。もしも、供給量
不足が主な原因という事になれば、農水省が長年に渡って行ってきた減反政策が、批判のや
り玉に挙げられるのは火を見るよりも明らかだ。しかし農水省は、そうはさせじと農協に責
任を押し付ける。そしてその時こそが、我らが小泉進次郎大臣の出番であり、最悪のシナリ
オの始まりだ。
返信する
030 2025/05/24(土) 05:35:57 ID:fEVRUi0abg
総理なんて裏であやつる人がいるのワニからね政界にわ
ただのコマワニよ
返信する
032 2025/05/24(土) 05:53:18 ID:3FckjuFk56
(
>>29)の続き。
進次郎大臣は国民世論を背景に、悪玉の農協を叩いて拍手喝采を浴びる。そして、
ここで本物の悪玉財務省が登場する。実は農協は「農林中央金庫」と「JAバンク」
という2つのメガバンクを所有している。これが、天下の金融を一手に采配したい
財務省の気に食わない。そこで、この際アタマ空っぽの進次郎を使って、徹底的に
農協を攻撃して農協のメガバンクをぶっ潰す。かくして、財務省の傘下に属さない
金融機関が消滅し、かつての郵政民営化時の如く、外資が日本の金融市場にどっと
押し寄せる。いった得をしたのは誰でしょう?と言うようなことに、ならなければ
いいが。
返信する
033 2025/05/24(土) 05:54:15 ID:P6OmJlUe.A
>>14 その通り
もう皆わかってると思う。
後で裏切りがあるから支持してはダメです。
返信する
034 2025/05/24(土) 06:46:31 ID:J4C8N4Jvok
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:31
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:この男、秋には新総理かもな
レス投稿