コンテナハウスに住むという選択は 有りか無しか?
▼ページ最下部
001 2025/05/28(水) 10:32:38 ID:DVnGAtkCdQ
以前から気になり色々調べてみると中々良さげだが、予算や住み心地など現実的にメリット、デメリット有るだろうが、
返信する
006 2025/05/28(水) 13:23:58 ID:ZILUT9fpDo
コンテナハウスは金属壁で囲われてるから温度変化が激しいな。
巨大なフライパンで寝泊まりするようなものだろ。 温度変化が少ない木製とかのほうがまだよいのでは。
返信する
007 2025/05/28(水) 13:28:16 ID:Bj1mthQeFY
THE、安かろう悪かろう
ちゃんとした値段にはちゃんとした理由が有るって事だな
返信する
008 2025/05/28(水) 13:32:55 ID:Wn.STkc6AQ
家は断熱と換気と気密度がキモ
>>5スチロール断熱材を吹き付けると多少改善するよ
返信する
009 2025/05/28(水) 15:08:32 ID:FEKGQM2.lw
クール宅急便用のコンテナなら中も広くてエアコンも使える。
返信する
010 2025/05/28(水) 16:11:38 ID:QzR.BiPVOc
011 2025/05/28(水) 16:36:44 ID:e3eSLuo2AA
石垣島の詐欺集団がおばの物置をこれで作って200万詐取した 今や錆びだらけの穴だらけ
返信する
012 2025/05/28(水) 18:59:31 ID:DVnGAtkCdQ
013 2025/05/28(水) 20:02:31 ID:csmMSnDIuQ
最近は「コンテナホテル」ってのがあるみたいだから
試しに泊まって来たら?
返信する
016 2025/05/29(木) 08:01:00 ID:qmYnnNMSi2
黎明期のカラオケBOXを思い出すなぁ、歳がバレるけど、
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:17
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コンテナハウスに住むという選択は 有りか無しか?
レス投稿